和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
不正送金事案が全国的に多発
2015/07/08 10:29:54
スポンサーリンク
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
インターネットバンキング利用者の情報を盗み取り、利用者の口座から不正送金する事案が依然として多発しています。最近、利用者のパソコンをウイルスに感染させる手口が増えていますので、使用しているパソコン等の基本ソフト(OS)やウイルス対策ソフトを最新の状態に保ち、被害に遭わないようにしてください。
(生活環境課)サイバー犯罪対策室


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の出没情報! (和歌山県)
    [2025/04/26 17:42:04]
    本日午後4時20分ころ、九度山町河根の丹生川沿いで、子熊1頭の目撃情報がありました。近くに親熊が潜んでいるおそれもありますので、外出の際は注意してください。野生生物は大変危険で、人に危害を加
  • 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
    [2025/04/26 16:00:06]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月26日15時58分発表) 古座川町 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref
  • 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
    [2025/04/26 16:00:06]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月26日15時58分発表) 北山村 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
  • 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
    [2025/04/26 16:00:06]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月26日15時58分発表) 串本町 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
  • 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
    [2025/04/26 16:00:05]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月26日15時58分発表) 太地町 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不正送金事案が全国的に多発