和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
富田川(田津原 水位観測所)の水位情報の誤配信について
2025/03/04 08:57:05
スポンサーリンク
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
3月4日7時24分に送信した富田川(田津原水位観測所)の避難判断水位超過については、機器故障により誤ったデータが送信されたものであり、現在正しい水位データが送信できるよう、調整中です。

※正しいデータが送信できるようになるまで、富田川(田津原水位観測所)にかかる水位データの配信は停止しております。
※この度の誤送信について、お詫びいたします。



ーーーーーーーーーーーーーー
和歌山県河川課
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報 (和歌山県)
    [2025/10/24 11:23:17]
    昨日(10月24日)午後3時40分ころ、海南市内の小学校3年生が下校中、海南保健センターの北西(海南ノビノス北東)交差点で、中年男性から名前や住所、年齢を聞かれる事案が発生しました。男性は、
  • クマ出没情報 (和歌山県)
    [2025/10/23 19:53:32]
    ●一週間前の夕方、那智勝浦町内で熊が目撃されています。●人への危害はありませんでした。●熊を発見した際は不用意に近づかず、すぐに警察や役場に連絡してください。(新宮警察署)きしゅう君の防犯メ
  • 熊様の目撃情報 (和歌山県)
    [2025/10/23 19:50:56]
    10月23日午後5時ころ、田辺市龍神村東地区の鳥居の瀬橋付近において、熊らしき動物の目撃情報がありました。熊を目撃しても、追いかけたり、不用意に近づいたりせず、身の安全を確保してください。ま
  • 夜間の野生動物に注意して!! (和歌山県)
    [2025/10/23 17:03:51]
    ●最近、全国的にクマなどの野生動物による被害が報道されています。当署管内でもイノシシ、シカといった野生動物の目撃情報が、時間・場所を問わず寄せられています。●野生動物の行動範囲は人間の想像を
  • シカの出没情報について (和歌山県)
    [2025/10/23 15:42:52]
    本日午後2時30分ころ、岡崎小学校の北側付近で、大型の角の生えたシカ1頭が目撃されています。最近シカが頻繁に目撃されています。シカを発見した場合は刺激せず、絶対に近づかないでください。(和歌

和歌山県 の防犯・防災メール (13)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
富田川(田津原 水位観測所)の水位情報の誤配信について