特殊詐欺事件の発生! |
2024/10/30 15:04:38 |
スポンサーリンク
●被害者の固定電話に、音声ガイダンスが流れ、案内とおりにすると保健医療局を名乗る男や警察官役の犯人につながり、「あなたは容疑者」などと不安を煽られメッセージアプリに誘導された後、ネットバンクを開設させられ、犯人の指定する口座に総額一千万円以上を振り込む詐欺被害が発生しています。●一人で考えず警察、知人や家族に相談して!●電話を繋いだままにするのは犯人の常套手段●県警察の「ちょっと確認電話」0120−508−878で確認してください。
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシ出没情報について (和歌山県)
[2025/02/22 10:10:10]本日午前7時45分ころ、和歌山市園部地内の住宅街において、イノシシの出没情報がありました。イノシシを発見した場合は、危険ですので不用意に近づかないようにしてください。(和歌山東警察署)きしゅ
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/02/22 04:15:12]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月22日04時13分発表) 北山村 強風注意報(発表) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/22 04:15:12]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月22日04時13分発表) 串本町 強風注意報(発表) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/22 04:15:11]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月22日04時13分発表) 太地町 強風注意報(発表) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/02/22 04:15:11]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月22日04時13分発表) 古座川町 強風注意報(発表) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@b