和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
土砂災害警戒情報
2024/10/18 12:16:51
スポンサーリンク
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
防災わかやま
メール配信サービス

土砂災害警戒情報(2024年10月18日 12時15分 発表)

警戒対象地域
 那智勝浦町* 


 

 *印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。

<概況>
降り続く大雨のため、土砂災害警戒区域等では命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。
<とるべき措置>
避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。
崖の近くや谷の出口など土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難指示などの情報に注意してください。

登録変更や解除を行う場合は、 regist@bousai.pref.wakayama.lg.jp へ空メールを送信してください。
----------------------
連絡先
 和歌山県防災企画課
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報 (和歌山県)
    [2025/10/24 11:23:17]
    昨日(10月24日)午後3時40分ころ、海南市内の小学校3年生が下校中、海南保健センターの北西(海南ノビノス北東)交差点で、中年男性から名前や住所、年齢を聞かれる事案が発生しました。男性は、
  • クマ出没情報 (和歌山県)
    [2025/10/23 19:53:32]
    ●一週間前の夕方、那智勝浦町内で熊が目撃されています。●人への危害はありませんでした。●熊を発見した際は不用意に近づかず、すぐに警察や役場に連絡してください。(新宮警察署)きしゅう君の防犯メ
  • 熊様の目撃情報 (和歌山県)
    [2025/10/23 19:50:56]
    10月23日午後5時ころ、田辺市龍神村東地区の鳥居の瀬橋付近において、熊らしき動物の目撃情報がありました。熊を目撃しても、追いかけたり、不用意に近づいたりせず、身の安全を確保してください。ま
  • 夜間の野生動物に注意して!! (和歌山県)
    [2025/10/23 17:03:51]
    ●最近、全国的にクマなどの野生動物による被害が報道されています。当署管内でもイノシシ、シカといった野生動物の目撃情報が、時間・場所を問わず寄せられています。●野生動物の行動範囲は人間の想像を
  • シカの出没情報について (和歌山県)
    [2025/10/23 15:42:52]
    本日午後2時30分ころ、岡崎小学校の北側付近で、大型の角の生えたシカ1頭が目撃されています。最近シカが頻繁に目撃されています。シカを発見した場合は刺激せず、絶対に近づかないでください。(和歌

和歌山県 の防犯・防災メール (13)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
土砂災害警戒情報