SNSを悪用した詐欺に注意! |
2024/09/02 17:05:38 |
スポンサーリンク
●SNSで知り合った者から「お金を稼ぐことができる宝くじ」の購入を勧められ、お金を騙し取られるサギ被害が県内で発生しています。●また、SNSで知り合った異性に恋愛感情を抱き、相手から「生活費が足りない」などと言われ、電子マネーカードを購入し、お金を騙し取られる被害も発生!◆SNSのやり取りだけの相手に、お金を要求されたらそれは詐欺!★まずは、県警の「ちょっと確認電話」0120−508−878で確認してください!
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシ出没情報について (和歌山県)
[2025/02/22 10:10:10]本日午前7時45分ころ、和歌山市園部地内の住宅街において、イノシシの出没情報がありました。イノシシを発見した場合は、危険ですので不用意に近づかないようにしてください。(和歌山東警察署)きしゅ
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/02/22 04:15:12]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月22日04時13分発表) 北山村 強風注意報(発表) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/22 04:15:12]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月22日04時13分発表) 串本町 強風注意報(発表) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/22 04:15:11]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月22日04時13分発表) 太地町 強風注意報(発表) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/02/22 04:15:11]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月22日04時13分発表) 古座川町 強風注意報(発表) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@b