|
架空料金詐欺の被害が発生 |
|
2024/07/19 15:52:20 |
●実在する電話会社を名乗り「未納料金がある」「このまま放置すれば裁判沙汰になる」「振り込んだお金は返ってくる」などといい、ウソの支払いを要求する架空料金詐欺被害が発生しております●心当たりのない「+(プラス)」で始まる電話番号からの着信やショートメールは詐欺の可能性大!★支払いを要求されても、すぐにお金を振り込むなどせず、まずは県警察の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル「ちょっと確認電話」0120−508−878(これはわなや)に相談してください!!
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 夜間の野生動物に注意して!! (和歌山県)
[2025/10/25 17:03:53]
●最近、全国的にクマなどの野生動物による被害が報道されています。当署管内でもイノシシ、シカといった野生動物の目撃情報が、時間・場所を問わず寄せられています。●野生動物の行動範囲は人間の想像を
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/10/25 15:36:35]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月25日15時34分発表)
串本町
雷注意報(発表)
波浪注意報(継続)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bou
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/10/25 15:36:35]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月25日15時34分発表)
北山村
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/10/25 15:36:34]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月25日15時34分発表)
那智勝浦町
雷注意報(発表)
波浪注意報(継続)
登録変更や解除を行う場合は、regist@b
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/10/25 15:36:34]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月25日15時34分発表)
古座川町
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.