和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
官公庁を名乗る詐欺電話に注意
2024/05/15 13:56:16
スポンサーリンク
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
橋本市内にお住まいの方から、総務省電波監理審議会職員を名乗る者から、「あなたの携帯電話番号が使われている。」「2時間すれば情報手段が絶たれる。」という自動音声が流れた後、警察官を騙る者に電話をつながれ、個人情報を聞き出されたという相談がよせられました。このような電話は官公庁職員を装ってあなたを信用させ、お金を騙し取る詐欺の電話です。橋本警察署や特殊詐欺相談電話0120−508−878(これはわなや)に電話し確認してください。
(橋本警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの出没情報! (和歌山県)
    [2025/04/12 18:42:04]
    本日午後1時ころから午後6時ころまでの間、九度山町河根の山中で、クマの目撃情報が複数回ありました。野生動物はとても危険で、人に危害を加えるおそれがあります。クマを発見しても決して近づかないよ
  • 警察官をかたる詐欺に注意! (和歌山県)
    [2025/04/12 18:22:57]
    本日、有田市に居住する方の自宅に、警視庁を名乗り、「あなたの名義で携帯電話と通帳が売られている。あなたは犯人になるかもしれないので、使っている口座を教えてください」などの電話がありました。犯
  • 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
    [2025/04/12 15:54:54]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月12日15時53分発表) 串本町 強風注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
  • 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
    [2025/04/12 15:54:53]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月12日15時53分発表) 太地町 強風注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
  • 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
    [2025/04/12 15:54:53]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月12日15時53分発表) 那智勝浦町 強風注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pre

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
官公庁を名乗る詐欺電話に注意