インターネットの落とし穴! |
2024/03/15 14:39:21 |
スポンサーリンク
インターネットを操作している最中に、突然「警告画面」が出たら「ちょっと待てよ?」と考えてください。
警告画面の電話番号に電話をかけると、修理代としてコンビニエンスストア等で販売しているプリペイドカードでの支払いを要求され、購入したカードの番号を聞かれてお金をだまし取られるケースがありませす。
パソコン画面に突然「警告画面」が出て操作できなくなっても、焦らず落ち着いて警察に、ご連絡してください。
(橋本警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
警告画面の電話番号に電話をかけると、修理代としてコンビニエンスストア等で販売しているプリペイドカードでの支払いを要求され、購入したカードの番号を聞かれてお金をだまし取られるケースがありませす。
パソコン画面に突然「警告画面」が出て操作できなくなっても、焦らず落ち着いて警察に、ご連絡してください。
(橋本警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没情報! (和歌山県)
[2025/04/26 17:42:04]本日午後4時20分ころ、九度山町河根の丹生川沿いで、子熊1頭の目撃情報がありました。近くに親熊が潜んでいるおそれもありますので、外出の際は注意してください。野生生物は大変危険で、人に危害を加
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/04/26 16:00:06]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月26日15時58分発表) 古座川町 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/04/26 16:00:06]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月26日15時58分発表) 北山村 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/04/26 16:00:06]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月26日15時58分発表) 串本町 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/04/26 16:00:05]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月26日15時58分発表) 太地町 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.