和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
「+番号」の電話はでたらダメ!
2024/03/11 18:06:17
スポンサーリンク
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
●固定電話や携帯電話にかかってくる「+番号」からの電話にはでないようにしてください。電話にでると自動ガイダンスが流れ、携帯電話等の未納料金が発生していると言って代金を支払わせようと言葉巧みに騙してきます。
●電話にでてしまって電子マネーを購入するよう指示されても従ってはいけません。
●このような電話は詐欺です。電話にでることなく、特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル(0120-508-878【これはわなや】)まで相談してください。
(橋本警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 警察官を騙る詐欺電話に注意!! (和歌山県)
    [2025/04/08 18:07:53]
    ●新宮市在住の方に+(プラス)から始まる国際電話からの電話があり、警察官を騙る者にだまされ、お金を振り込む被害が発生しました。●+(プラス)番号は詐欺によく利用される電話番号です。+(プラス
  • 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
    [2025/04/08 07:23:21]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表) 串本町 乾燥注意報(継続) 霜注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bou
  • 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
    [2025/04/08 07:23:20]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表) 那智勝浦町 乾燥注意報(継続) 霜注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@b
  • 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
    [2025/04/08 07:23:20]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表) 古座川町 乾燥注意報(継続) 霜注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
  • 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
    [2025/04/08 07:23:20]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月08日07時22分発表) 太地町 乾燥注意報(継続) 霜注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bou

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「+番号」の電話はでたらダメ!