和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
詐欺電話に注意
2023/11/28 15:19:10
スポンサーリンク
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
かつらぎ警察署管内のお宅に、
 自動音声でNTTを名乗る詐欺電話
がかかっています。
オペレーターと通話してしまうと、
・電話番号が使えなくなる等と脅される。
・警察官を名乗る者が電話に出て、
 口座を開設するように言われ、
 最終的にお金をだまし取られてしまう。
といった被害に遭うおそれがあります。
こうした電話があれば、相手との通話をやめて、
  特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル
  0120−508−878
  (これはわなや)
で相談して下さい。
(かつらぎ警察署)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • SNSによる詐欺事件発生! (和歌山県)
    [2025/10/06 22:13:49]
    ●被害者が投資の配信動画を視聴中、投資に関する広告が出てきたのでクリックすると動画配信者と同名のメッセージアプリに友達登録され、そのトークグループに参加すると儲けたという者の話が多数あり自身
  • 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
    [2025/10/06 21:26:47]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年10月06日21時25分発表) 北山村 強風注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
  • 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
    [2025/10/06 21:26:47]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年10月06日21時25分発表) 串本町 強風注意報(発表) 波浪注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
  • 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
    [2025/10/06 21:26:46]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年10月06日21時25分発表) 太地町 強風注意報(発表) 波浪注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
  • 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
    [2025/10/06 21:26:46]
    防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年10月06日21時25分発表) 古座川町 強風注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref

和歌山県 の防犯・防災メール (13)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
詐欺電話に注意