高齢者施設入居権利?それ詐欺 |
2023/06/05 17:39:59 |
スポンサーリンク
●昨日から本日にかけて、和歌山市内に「高齢者用施設の入居権利が当たりました」等とサギ電話入電中!●この手口は、「権利を別の方に譲ります」、「いったん入居費用を立て替えてください」、「権利を譲ると名義貸しで犯罪になる」等と手数料名目やトラブル解決名目で高額のお金をだまし取るものです。★電話でお金、キャッシュカード、電子マネーなどの話があれば、すぐ電話を切って、ちょっと確認電話0120−508−878(これはわなや)で確認を!
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- NTTを騙る電話に要注意 (和歌山県)
[2025/05/07 18:35:52]●当署管内において、NTTを騙る電話が架かってくるという事案がありました。●自動音声で「携帯料金が未払いのため、契約を止めさせていただきます」「〇番を押してください」などと流れ、指示通りに番
- ちょっと確認電話の普通について (和歌山県)
[2025/05/07 18:01:06]本日、NTTフリーダイヤルのシステム障害により、ちょっと確認電話0120−508−878(これはわなや)が繋がりにくくなっています。もし繋がらなければ、警察相談電話♯9110、若しくは各警察
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/05/07 17:47:14]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月07日17時46分発表) 古座川町 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/05/07 17:47:14]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月07日17時46分発表) 北山村 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/05/07 17:47:14]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月07日17時46分発表) 串本町 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.