防犯協会をかたる電話に注意 |
2022/12/08 11:56:07 |
●現在、県内において、防犯協会職員をかたる者が「押し売りの犯人を捕まえた。あなたの個人情報がもれている。」等と嘘の電話をかけています。●これは後に様々な理由をつけ、キャッシュカードや現金をだまし取りにくるサギです。●他人にキャッシュカードや現金を渡したり、暗証番号を教えたりしないでください。●自宅の電話は常に留守番電話設定にして、知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。●ちょっと確認電話0120−508−878(これはわなや)でまず確認!
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺被害に遭わないために (和歌山県)
[2025/05/29 14:43:41]
●白浜警察署管内では、警察官を騙る特殊詐欺の被害が多発しております。●「逮捕状がでている」「守秘義務があるから親族にも話をしない」「他人に話すと刑罰に科せられる」という文言がでれば詐欺を疑っ
- 警察官を騙る詐欺に注意!! (和歌山県)
[2025/05/29 14:40:53]
●先日、警察官や検事を騙る男から「詐欺グループがあなた名義の口座を使用していた」「あなたの口座のお金を調べる必要がある」等と説明され、ATMでお金を振り込ませる詐欺が発生しました。●この犯人
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/05/28 19:57:34]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月28日19時55分発表)
串本町
雷注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/05/28 19:57:33]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月28日19時55分発表)
太地町
雷注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/05/28 19:57:33]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月28日19時55分発表)
古座川町
雷注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.