特殊詐欺のアポ電話に注意 |
2022/11/14 15:06:07 |
●百貨店従業員を騙る者から「クレジットカードが不正使用されているので銀行協会の者から連絡させる」等といった特殊詐欺のアポ電話がかかってきています。
●電話で【銀行の口座番号】等を聞かれても答えないようにしてください。
●このような電話がかかってきた時は、一度電話を切り、特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル【0120-508-878(これはわなや)】もしくは橋本警察署【0736-33-0110】まで相談してください。
(橋本警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官をかたる詐欺電話に注意! (和歌山県)
[2025/05/28 13:36:07]
●昨日、大阪府の警察官を騙る末尾が「0110」の電話番号から「逮捕している被疑者が、あなたから口座を買ったと言っている。あなたも事件の被疑者として逮捕状が出ている。身の潔白を証明するためお金
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/05/28 10:00:31]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月28日09時58分発表)
北山村
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/05/28 10:00:31]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月28日09時58分発表)
串本町
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/05/28 10:00:30]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月28日09時58分発表)
太地町
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/05/28 10:00:30]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月28日09時58分発表)
古座川町
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.