和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
防犯機能付き電話で詐欺ブロック
2022/10/12 12:23:15
スポンサーリンク
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
●特殊詐欺の始まりの多くは固定電話から!●防犯機能付き電話の機能を知っていますか?●「着信音が鳴る前にメッセージで警告」「通話を自動録音」「非通知や未登録番号からの電話は着信拒否」などの機能で詐欺を未然防止!●大切な家族の未来のために、防犯機能付き電話を導入しましょう。●谷本みちや先生が送る「筋肉」・詐欺被害防止体操、和歌山県警察公式YouTubeチャンネルで公開中!https://youtu.be/v5oW11fYokk
(生活安全企画課)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • サイバーセキュリティ月間 (和歌山県)
    [2025/02/01 09:04:45]
    ●2月1日から3月18日は政府の定める「サイバーセキュリティ月間」です。●フィッシングやサポート詐欺、ランサムウェア攻撃などサイバー犯罪が身近に迫っています。●偽メールや偽サイトにだまされな
  • SNSでの投資話は危険! (和歌山県)
    [2025/01/31 14:52:34]
    ●SNSを通じて知り合った異性に恋愛感情を抱くなどし、相手から暗号資産による投資を勧められ、高額の財産を騙し取られるサギ被害が多発しています!◆投資名目の詐欺は、最初に利益が出たように見せら
  • 危険!サギ電話多発! (和歌山県)
    [2025/01/30 15:40:45]
    ●本日、県内の数件のお宅に、ショッピングモール社員や警察官を名乗る者から「詐欺事件であなた名義のカードが使われている」「カードを使った男を捕まえている」というサギ電話がかかっています。◆この
  • 特殊詐欺に注意! (和歌山県)
    [2025/01/30 15:07:22]
    かつらぎ警察署管内のお宅に警察官を名乗る者から連絡があり、電話に出ると、「キャッシュカードが悪用されている。被害防止のため、裁判所に提出する必要がある。」等と言われました。その後、警察官を名
  • 警察官をかたる電話に注意! (和歌山県)
    [2025/01/30 14:14:11]
    本日お昼ころ、紀美野町内のお宅に、ショッピングセンターや埼玉県警を名乗る人物から「詐欺事件であなたのカードが使われている。」「カードを使った男を捕まえている。」などと電話がありました。このよ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯機能付き電話で詐欺ブロック