国税庁?そのメール詐欺! |
2022/08/19 14:33:16 |
スポンサーリンク
●国税庁、国税局を騙った「未払いの税金支払いのお願い」などのメールが増加中!●携帯電話のメールやメッセージで、税金に関する連絡がくることはありません!●身に覚えのないメールは開かない!●個人情報を入力したり、表示された連絡先に連絡しない!●あなたの周りの人にも教えてあげてください。●電話やメールでお金の話が出たら、県警の特殊詐欺被害防止フリーダイヤル「ちょっと確認電話」0120−508−878でまず確認!
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官かたったサギ電話入電中! (和歌山県)
[2025/04/18 13:40:51]●現在、県内のお宅に、和歌山県警察の警察官を名乗る者から「あなたの口座を止める」などというサギ電話が多数入電中!◆これは詐欺の手口!この種手口は、後で警察官等を名乗る者が自宅にキャッシュカー
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/04/18 13:08:26]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月18日13時07分発表) 北山村 雷注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/04/18 13:08:26]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月18日13時07分発表) 串本町 雷注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/04/18 13:08:26]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月18日13時07分発表) 古座川町 雷注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(上富田町) (和歌山県)
[2025/04/18 13:08:25]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月18日13時07分発表) 上富田町 雷注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.