多発!特殊詐欺電話 |
2022/07/06 16:45:09 |
スポンサーリンク
●本日、当署管内の複数の高齢者宅に百貨店や銀行協会の職員を名乗る男から詐欺の電話がありました●この詐欺の手口は「あなたのカードが不正に利用されている」「キャッシュカードを新しくする」「暗証番号を変更する必要がある」等と言って、犯人が自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取るというものです●電話で「銀行協会」「キャッシュカード」「クレジットカード」等の言葉が出たらすぐ電話を切ってください●不審な電話があれば、ちょっと確認電話0120−508−878まで
(和歌山西警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
(和歌山西警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/05/05 04:36:57]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月05日04時35分発表) 太地町 乾燥注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/05/05 04:36:57]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月05日04時35分発表) 北山村 乾燥注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/05/05 04:36:57]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月05日04時35分発表) 古座川町 乾燥注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/05/05 04:36:57]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月05日04時35分発表) 串本町 乾燥注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(すさみ町) (和歌山県)
[2025/05/05 04:36:56]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月05日04時35分発表) すさみ町 乾燥注意報(発表) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref