|
ATMで還付手続きはサギ! |
|
2022/06/22 14:09:18 |
●本日、県内において自治体職員をかたり「保険料の払い戻しがある」「年金に関する還付金がある」等といった詐欺の電話がかかっています。●ATMで還付金の手続きは、絶対にできません!●「キャッシュカードを絶対に渡さない」「暗証番号は絶対に言わない」ことも重要です。●このような電話があれば、一度電話を切って、0120−508−878(これはわなや)で確認してください。
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について (和歌山県)
[2025/10/28 07:12:44]
令和7年10月28日未明に印南町印南原地区において、体長1メートルを超える熊1頭の目撃情報がありました。付近住民の方は、十分注意していただき、目撃した場合は、危険ですので絶対に近づかず、御坊
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/10/26 15:39:51]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月26日15時37分発表)
北山村
雷注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/10/26 15:39:51]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月26日15時37分発表)
串本町
雷注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/10/26 15:39:50]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月26日15時37分発表)
太地町
雷注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/10/26 15:39:50]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月26日15時37分発表)
那智勝浦町
雷注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref