詐欺電話に注意!! |
2022/05/16 15:31:54 |
スポンサーリンク
本日、警察官を騙った詐欺電話が多数かかってきています。
警察官を名乗り、「名簿に名前があった。」等と言ってキャッシュカードを騙し取るという手口が予想されます。
警察官が訪問してキャッシュカードを受け取ったり、暗所番号を聞くことはありません。
不審に思うことがあれば、特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル
0120−508−878
(これはわなや)
にすぐに相談して下さい。
(かつらぎ警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
警察官を名乗り、「名簿に名前があった。」等と言ってキャッシュカードを騙し取るという手口が予想されます。
警察官が訪問してキャッシュカードを受け取ったり、暗所番号を聞くことはありません。
不審に思うことがあれば、特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル
0120−508−878
(これはわなや)
にすぐに相談して下さい。
(かつらぎ警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:48]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 串本町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:47]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 那智勝浦町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pre
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:47]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 古座川町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:47]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 太地町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(白浜町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:46]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 白浜町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.