架空料金請求詐欺に注意! |
2022/03/08 13:23:35 |
スポンサーリンク
岩出警察署管内で、架空料金請求詐欺被害が発生しています。
手口は、携帯電話に「未払い料金があります。本日中にNTTファイナンスサポートセンターまでご連絡ください。」という内容のショートメールが届き、指定された電話番号に電話をかけ、その後、担当者を名乗る者から電話がかかってきて、サイト利用料名目でお金を振り込むように求められるというものです。
このような内容のショートメールが届いても絶対に電話をかけないようにしてください。
(岩出警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
手口は、携帯電話に「未払い料金があります。本日中にNTTファイナンスサポートセンターまでご連絡ください。」という内容のショートメールが届き、指定された電話番号に電話をかけ、その後、担当者を名乗る者から電話がかかってきて、サイト利用料名目でお金を振り込むように求められるというものです。
このような内容のショートメールが届いても絶対に電話をかけないようにしてください。
(岩出警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官を騙る電話に注意!! (和歌山県)
[2025/02/24 16:29:00]●本日、警察官を騙り「犯人を捕まえたら、あなたの住所、名前が書かれた名簿を見つけた。キャッシュカードや通帳はありますか。」等という電話がかかってくる事案が連続して発生しています。●これは、典
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/24 15:33:26]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日15時31分発表) 串本町 雷注意報(解除) 強風注意報(継続) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/02/24 15:33:26]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日15時31分発表) 古座川町 雷注意報(解除) 強風注意報(継続) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/24 15:33:26]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日15時31分発表) 太地町 雷注意報(解除) 強風注意報(継続) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/02/24 15:33:26]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日15時31分発表) 北山村 雷注意報(解除) 強風注意報(継続) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、