ランサムウェアによる被害の実態 |
2022/02/15 16:58:24 |
令和3年中に警察庁が認知した国内のランサムウェア被害は146件に上りますが、感染したシステムの復旧に2か月以上を要した事例や、調査・復旧に数千万円の費用を要した事例のほか、医療機関のシステムが感染し、救急患者の受入れ等の業務が一時停止する事態となった事例も確認されています。
被害防止のため「添付のファイルやURLを開かない」「OSやウイルス対策ソフトは最新に」「重要なデータはネットから切り離した場所にバックアップを確保」等の措置をお願いします。
(サイバー犯罪対策課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(すさみ町) (和歌山県)
[2025/05/20 23:41:39]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月20日23時40分発表)
すさみ町
濃霧注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/05/20 23:41:39]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月20日23時40分発表)
那智勝浦町
濃霧注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pre
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/05/20 23:41:39]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月20日23時40分発表)
太地町
濃霧注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/05/20 23:41:39]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月20日23時40分発表)
串本町
濃霧注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(みなべ町) (和歌山県)
[2025/05/20 23:41:38]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月20日23時40分発表)
みなべ町
濃霧注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref