|
年末年始のセキュリティ対策 |
|
2021/12/22 17:27:22 |
年末年始の休暇中は、企業では「システム管理者が不在になる」、家庭では「パソコンの使用時間が長くなる」ことから、不正アクセスやウイルス感染、ネット詐欺などの被害にあう可能性が高くなります。
企業では「緊急連絡体制の確認」「使用しない機器の電源OFF」「パソコン等の盗難防止」を、家庭では「OS・ソフトウェアの更新」「不審なメールへの注意」「パスワードの適切な管理」などのサイバーセキュリティ対策をお願いいたします。
(サイバー犯罪対策課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報 (和歌山県)
[2025/10/30 15:10:51]
本日、国道371号「高野龍神スカイライン」、龍神地内西垣内付近において、熊の目撃情報がありました。熊等を目撃しても、追いかけたり、不用意に近づいたりせず、身の安全を確保してください。また、熊
- 飲酒運転根絶出陣式・街頭啓発 (和歌山県)
[2025/10/30 13:36:33]
令和7年11月7日(金)午後4時30分から午後6時まで和歌山市役所前広場・和歌山城ホール前広場※雨天の場合わかちか広場等飲酒運転根絶大使の天童よしみさんをお招きし、激励のお言葉を頂きます。※
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/10/29 15:29:58]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月29日15時29分発表)
那智勝浦町
波浪注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pre
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/10/29 15:29:58]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月29日15時29分発表)
太地町
波浪注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/10/29 15:29:58]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年10月29日15時29分発表)
串本町
波浪注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.