還付金詐欺の電話に注意! |
2021/05/20 17:59:12 |
●最近、管内で還付金詐欺に関する電話が相次いでいます。●手口は、男が市役所職員を語り、「保険の払い戻しがある」「手続きは3時まで」「銀行・コンビニに行って」などと、言葉巧みに銀行等に誘導し、「ATMを操作させて、現金を振り込ませる」というものです。●電話でお金の話しがでたら、自宅を出る前に、ちょっと確認電話「これは わなや」0120−508−878まで相談してください。
(和歌山西警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報 (和歌山県)
[2025/05/28 17:10:56]
本日午後4時ころ、田辺市新庄町西内之浦県道田辺白浜線干潟公園付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃しても、追いかけたり、不用意に近づいたりせず、身の安全を確保してください。また、熊を
- 警察官をかたる詐欺電話に注意! (和歌山県)
[2025/05/28 13:36:07]
●昨日、大阪府の警察官を騙る末尾が「0110」の電話番号から「逮捕している被疑者が、あなたから口座を買ったと言っている。あなたも事件の被疑者として逮捕状が出ている。身の潔白を証明するためお金
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/05/28 10:00:31]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月28日09時58分発表)
北山村
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/05/28 10:00:31]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月28日09時58分発表)
串本町
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/05/28 10:00:30]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月28日09時58分発表)
太地町
雷注意報(発表)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.w