電子マネー詐欺に注意! |
2021/03/18 21:26:38 |
スポンサーリンク
本日、当署管内で架空請求詐欺が発生しました。
携帯電話に「ウィルス対策ソフトの代金を支払え」との内容のメールが届き、このメールに記載の電話番号に電話をかけると、相手から「コンビニで電子マネーカードを購入し、カード番号を教えて下さい」と指示され、カード番号を相手に伝えました。
これは、架空請求詐欺の手口です。
カード番号を伝えると、相手が電子マネーを使うことができます。
このようなメールがきても、絶対に相手に連絡せず、家族や警察に相談して下さい。
(串本警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
携帯電話に「ウィルス対策ソフトの代金を支払え」との内容のメールが届き、このメールに記載の電話番号に電話をかけると、相手から「コンビニで電子マネーカードを購入し、カード番号を教えて下さい」と指示され、カード番号を相手に伝えました。
これは、架空請求詐欺の手口です。
カード番号を伝えると、相手が電子マネーを使うことができます。
このようなメールがきても、絶対に相手に連絡せず、家族や警察に相談して下さい。
(串本警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発見について (和歌山県)
[2025/04/10 21:22:14]本日、行方不明者発見への協力のお願いをさせていただいた●丹羽保雄(にわ・やすお)さんについては、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。(和歌山東警察署)きしゅう君の防犯メール変更
- 警報・注意報(日高川町美山) (和歌山県)
[2025/04/10 20:48:38]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月10日20時46分発表) 日高川町美山 雷注意報(継続) 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@
- 警報・注意報(印南町) (和歌山県)
[2025/04/10 20:48:37]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月10日20時46分発表) 印南町 雷注意報(継続) 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bou
- 警報・注意報(日高川町中津) (和歌山県)
[2025/04/10 20:48:37]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月10日20時46分発表) 日高川町中津 雷注意報(継続) 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@
- 警報・注意報(日高川町川辺) (和歌山県)
[2025/04/10 20:48:37]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年04月10日20時46分発表) 日高川町川辺 雷注意報(継続) 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@