架空請求詐欺に注意! |
2021/03/03 13:43:47 |
スポンサーリンク
登録した覚えのないサイトから「会員登録が完了した。年会費40万円が発生する。」等と記載のメールが届き、メールに記載の電話番号に連絡したところ、「解約料として40万円がかかる。手数料を引いて返金するが、ひとまず電子マネーを購入して欲しい。」と言われたとの相談が寄せられています。
これは架空請求詐欺の手口です。身に覚えのないメールがきた時は、決して記載の連絡先に電話をしないで下さい。また、電子マネーの番号等は絶対に教えないようにして下さい。
(有田警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
これは架空請求詐欺の手口です。身に覚えのないメールがきた時は、決して記載の連絡先に電話をしないで下さい。また、電子マネーの番号等は絶対に教えないようにして下さい。
(有田警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:48]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 串本町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:47]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 那智勝浦町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pre
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:47]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 古座川町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:47]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 太地町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(白浜町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:46]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 白浜町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.