今日からCS月間です! |
2021/02/01 14:10:54 |
スポンサーリンク
毎年2月1日から3月18日までは「サイバーセキュリティ(CS)月間」です。
インターネットは便利ですが、個人情報を盗むフィッシング被害やインターネットバンキングの不正送金など、様々なサイバー犯罪が発生しています。
インターネットの安全利用のため、
○ ID・パスワードを適切に管理し、使い回ししない
○ OSやウイルス対策ソフト等は常に最新の状態に保つ
○ メールやSMSの添付ファイルやURLは不用意に開かない
等のセキュリティ対策をお願いします。
(サイバー犯罪対策課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
インターネットは便利ですが、個人情報を盗むフィッシング被害やインターネットバンキングの不正送金など、様々なサイバー犯罪が発生しています。
インターネットの安全利用のため、
○ ID・パスワードを適切に管理し、使い回ししない
○ OSやウイルス対策ソフト等は常に最新の状態に保つ
○ メールやSMSの添付ファイルやURLは不用意に開かない
等のセキュリティ対策をお願いします。
(サイバー犯罪対策課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- NTTを騙る電話に要注意 (和歌山県)
[2025/05/07 18:35:52]●当署管内において、NTTを騙る電話が架かってくるという事案がありました。●自動音声で「携帯料金が未払いのため、契約を止めさせていただきます」「〇番を押してください」などと流れ、指示通りに番
- ちょっと確認電話の普通について (和歌山県)
[2025/05/07 18:01:06]本日、NTTフリーダイヤルのシステム障害により、ちょっと確認電話0120−508−878(これはわなや)が繋がりにくくなっています。もし繋がらなければ、警察相談電話♯9110、若しくは各警察
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/05/07 17:47:14]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月07日17時46分発表) 古座川町 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/05/07 17:47:14]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月07日17時46分発表) 北山村 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/05/07 17:47:14]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年05月07日17時46分発表) 串本町 強風注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.