特殊詐欺被害防止強化の日 |
2021/01/10 09:09:38 |
スポンサーリンク
和歌山県警では、毎月10日を特殊詐欺被害防止強化の日として、被害防止のための広報活動等を行っています。
県下では、インターネット利用料等の名目で架空の料金を電子マネーで請求されたり、警察官等をかたる者にキャッシュカードをだまし取られる被害が発生しています。
絶対に他人にキャッシュカードや現金を渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
家族を特殊詐欺被害から守るためには、皆さんが正しい防犯知識を持つことが大切です。
家族の絆で特殊詐欺被害を撲滅しましょう。
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
県下では、インターネット利用料等の名目で架空の料金を電子マネーで請求されたり、警察官等をかたる者にキャッシュカードをだまし取られる被害が発生しています。
絶対に他人にキャッシュカードや現金を渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
家族を特殊詐欺被害から守るためには、皆さんが正しい防犯知識を持つことが大切です。
家族の絆で特殊詐欺被害を撲滅しましょう。
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/24 20:47:30]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日20時45分発表) 串本町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/02/24 20:47:30]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日20時45分発表) 北山村 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/02/24 20:47:29]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日20時45分発表) 古座川町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@b
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/02/24 20:47:29]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日20時45分発表) 那智勝浦町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/24 20:47:29]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日20時45分発表) 太地町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo