警察官をかたる電話に注意 |
2020/10/15 16:14:41 |
スポンサーリンク
本日、県内において、警察官をかたる者からの詐欺の予兆電話が確認されています。
この種の手口では、後に銀行協会等をかたる者が家にやってきて、言葉巧みにキャッシュカードを騙しとろうとしてきます。
その際、キャッシュカードを封筒に入れて手渡すよう指示を受けたりします。
絶対に他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりせず、すぐに警察や家族に相談してください。
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
この種の手口では、後に銀行協会等をかたる者が家にやってきて、言葉巧みにキャッシュカードを騙しとろうとしてきます。
その際、キャッシュカードを封筒に入れて手渡すよう指示を受けたりします。
絶対に他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりせず、すぐに警察や家族に相談してください。
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:48]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 串本町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:47]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 那智勝浦町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pre
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:47]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 古座川町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:47]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 太地町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(白浜町) (和歌山県)
[2025/02/01 15:51:46]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月01日15時50分発表) 白浜町 乾燥注意報(解除) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.