避難発令情報 |
2020/10/09 15:15:18 |
スポンサーリンク
防災わかやま
メール配信サービス
避難発令情報(2020/10/09)
■市町村名:那智勝浦町
地区名:那智勝浦町全域
発令区分:避難準備・高齢者等避難開始(新規)
警戒レベル:警戒レベル3
発令日時:10/09 15:00
避難場所:那智中学校,福祉健康センター,太田小学校,海蔵寺,宇久井小学校,下里小学校,下里中学校,勝浦小学校,色川小学校・色川中学校,市野々小学校,町民センター,教育センター
対象世帯: 7681世帯
対象人数: 14674人
----------------------
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.wakayama.lg.jpへ空メールを送信してください。
メール配信サービス
避難発令情報(2020/10/09)
■市町村名:那智勝浦町
地区名:那智勝浦町全域
発令区分:避難準備・高齢者等避難開始(新規)
警戒レベル:警戒レベル3
発令日時:10/09 15:00
避難場所:那智中学校,福祉健康センター,太田小学校,海蔵寺,宇久井小学校,下里小学校,下里中学校,勝浦小学校,色川小学校・色川中学校,市野々小学校,町民センター,教育センター
対象世帯: 7681世帯
対象人数: 14674人
----------------------
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.wakayama.lg.jpへ空メールを送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ダム放流情報 (和歌山県)
[2025/05/02 16:23:38]防災わかやま メール配信サービス ダム放流情報 ■七川ダム(古座川) 2025年05月02日16時10分 ゲート放流を 開始しましたので 注意して下さい。 詳細は、 http://ka
- 河川水位情報 (和歌山県)
[2025/05/02 15:24:37]防災わかやま メール配信サービス 河川水位情報 ■下里水位観測所 太田川 東牟婁振興局新宮建設部 那智勝浦町下里 2025年05月02日15時10分 水位:1.58m ※水防団待機水位
- 詐欺被害に注意しましょう (和歌山県)
[2025/05/02 15:18:22]●先日、自宅のパソコンに「スパイウェアに感染している」等というポップアップが画面上に表示され、その文字の下に表示されている電話番号に電話をし、指示通りに操作したところ、自身の銀行口座から他人
- 不審者の目撃情報について (和歌山県)
[2025/05/02 15:12:34]●令和7年4月29日(火)午後1時30分ころ、山東小学校近くの和田川堤防道路上において、下半身を露出した不審者を目撃したとの情報提供がありました。●不審者は、40代男性、細身、髪型は黒色短髪
- 河川水位情報 (和歌山県)
[2025/05/02 14:44:37]防災わかやま メール配信サービス 河川水位情報 ■南大居水位観測所 太田川 東牟婁振興局新宮建設部 那智勝浦町南大居 2025年05月02日14時30分 水位:2.82m ※水防団待機