持続化給付金詐欺に注意! |
2020/06/09 10:55:12 |
持続化給付金の手続きを装って、市町村や経済産業省などの名を名乗り、家族構成や銀行の口座番号、暗証番号などの個人情報を聞き出し、現金をだまし取ろうとする詐欺が発生するおそれがあります。
県内においても「持続化給付金の手続き代行をする」「給付金の一部を支払ってほしい」などといったメールが届いています。
絶対に個人情報を教えたり、キャッシュカードなどの貴重品を渡してはいけません。悩んだら、家族や警察に相談しましょう。
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(印南町) (和歌山県)
[2025/05/10 15:44:33]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月10日15時43分発表)
印南町
波浪注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(由良町) (和歌山県)
[2025/05/10 15:44:33]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月10日15時43分発表)
由良町
波浪注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(広川町) (和歌山県)
[2025/05/10 15:44:32]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月10日15時43分発表)
広川町
波浪注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(美浜町) (和歌山県)
[2025/05/10 15:44:32]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月10日15時43分発表)
美浜町
波浪注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.
- 警報・注意報(日高町) (和歌山県)
[2025/05/10 15:44:32]
防災わかやま
メール配信サービス
警報・注意報(2025年05月10日15時43分発表)
日高町
波浪注意報(解除)
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.