還付金名目の不審電話に注意! |
2020/04/21 12:17:45 |
スポンサーリンク
本日、県内において、年金保険課の「オカダ」とかたる者から「保険料を払いすぎています。」「還付の手続きをします。」「キャッシュカードを持っていますか。」等といった詐欺の予兆電話が架かっています。
この種の手口では、犯人から、言葉巧みに話しかけられ、近くのATM機からお金を振り込ませられたり、自宅に警察官や銀行員などをかたる者が訪問し、キャッシュカードを騙し取られたりします。この様な電話があっても相手の言葉を信用することなく、すぐに警察に相談してください。
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
この種の手口では、犯人から、言葉巧みに話しかけられ、近くのATM機からお金を振り込ませられたり、自宅に警察官や銀行員などをかたる者が訪問し、キャッシュカードを騙し取られたりします。この様な電話があっても相手の言葉を信用することなく、すぐに警察に相談してください。
(生活安全企画課)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/24 20:47:30]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日20時45分発表) 串本町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/02/24 20:47:30]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日20時45分発表) 北山村 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/02/24 20:47:29]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日20時45分発表) 古座川町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@b
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/02/24 20:47:29]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日20時45分発表) 那智勝浦町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/24 20:47:29]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月24日20時45分発表) 太地町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo