避難発令情報 |
2019/08/16 11:54:39 |
スポンサーリンク
防災わかやま
メール配信サービス
避難発令情報(2019/08/14)
■市町村名:田辺市
地区名:城ノ浦地区の一部
発令区分:避難指示(緊急)(解除)
発令日時:08/15 19:30
解除日時:08/16 11:40
避難場所:大塔健康プラザ
対象世帯: 12世帯
対象人数: 26人
----------------------
地区名:田辺市本宮 全域(本宮町川湯を除く)
発令区分:避難勧告(解除)
発令日時:08/15 16:00
解除日時:08/16 11:40
避難場所:八木尾集会所,上切原山振センター,東光院,本宮中学校,本宮町民センター,上地集会所,渡瀬コミュニティ消防センター,下湯川集会所,旧四村川小学校,旧皆地小学校(僻地集会所),大津荷集会所,祐川寺,本宮小学校,田代集会所,小津荷集会所,高山集会所,大居集会所,土河屋集会所,三里地区地域防災拠点施設,請川地区地域防災拠点施設,三里小学校
対象世帯: 1500世帯
対象人数: 2698人
----------------------
地区名:本宮町 川湯
発令区分:避難勧告(解除)
発令日時:08/14 17:00
解除日時:08/16 11:40
避難場所:旧静川小学校
対象世帯: 31世帯
対象人数: 44人
----------------------
地区名:田辺市大塔 全域(鮎川地区の一部を除く)
発令区分:避難勧告(解除)
発令日時:08/15 16:00
解除日時:08/16 11:40
避難場所:深谷集会所,三川福祉センター,熊野集会所,あすなろ木守の郷,とみさと交流館,宇立集会所,下川上集会所,下附集落会館,五味集会所,向越集会所,旧三川小学校,小川集会所,上野悠悠館,大塔ふくしかいかん,大塔体育館,三川生活改善センター,富里生活改善センター,竹西集会所,能登集会所,富里小学校,富里福祉センター,平瀬集会所,木守集会所,緑の学習館,和田集会所,面川作業所
対象世帯: 1341世帯
対象人数: 2596人
----------------------
地区名:むつみ・稲成町の一部
発令区分:避難指示(緊急)(継続)
発令日時:06/23 16:00
避難場所:高山寺
対象世帯: 6世帯
対象人数: 10人
----------------------
地区名:田辺市中辺路 全域
発令区分:避難勧告(継続)
発令日時:08/15 16:00
避難場所:北郡集落センター,中辺路農山村伝統芸能継承保存館,石船集会所,中辺路郷土文化交流館,峰公民館,小皆公民館,熊野川集会所,澤・水上集会所,下芝会館,下芝多目的集会所,中芝会館,上芝下会館,上芝上会館,内井川集会所,高原多目的集会所,温川多目的研修集会施設,小松原集会所,大川集会所,長寿の館,福定集会所,柿平集会所,近露道中集会所,木の下集会所,近野老人憩いの家,大畑会館,裏地集会所,野中老人会館,上地集会所,中辺路小学校,中辺路中学校,熊野の郷古道ヶ丘体育館,中辺路保健センター,中辺路福祉センター,中辺路コミュニティセンター,旧二川小学校,近野小学校,福巖寺,天理教富里分協会
対象世帯: 1496世帯
対象人数: 2685人
※警戒レベル4
----------------------
地区名:田辺市龍神 全域
発令区分:避難勧告(継続)
発令日時:08/15 16:00
避難場所:大熊コミュニティセンター,龍神小学校,龍神行政局,龍神市民センター,咲楽小学校,下柳瀬地区集会所,旧甲斐ノ川小学校,旧殿原小学校,旧龍神中学校,甲斐ノ川地域防災センター,小家会館,上山路小学校,上廣井原集会所,丹生ノ川振興館,東地区集会所,湯ノ又地区集会所,白寿荘,龍神ドーム,龍神会館,龍神高齢者生きがい研修館,龍神保健センター,林業者等健康増進センター,廣井原農林漁家婦人活動促進施設(広栄会館),上宮代集会所
対象世帯: 1567世帯
対象人数: 3145人
※警戒レベル4
----------------------
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.wakayama.lg.jpへ空メールを送信してください。
メール配信サービス
避難発令情報(2019/08/14)
■市町村名:田辺市
地区名:城ノ浦地区の一部
発令区分:避難指示(緊急)(解除)
発令日時:08/15 19:30
解除日時:08/16 11:40
避難場所:大塔健康プラザ
対象世帯: 12世帯
対象人数: 26人
----------------------
地区名:田辺市本宮 全域(本宮町川湯を除く)
発令区分:避難勧告(解除)
発令日時:08/15 16:00
解除日時:08/16 11:40
避難場所:八木尾集会所,上切原山振センター,東光院,本宮中学校,本宮町民センター,上地集会所,渡瀬コミュニティ消防センター,下湯川集会所,旧四村川小学校,旧皆地小学校(僻地集会所),大津荷集会所,祐川寺,本宮小学校,田代集会所,小津荷集会所,高山集会所,大居集会所,土河屋集会所,三里地区地域防災拠点施設,請川地区地域防災拠点施設,三里小学校
対象世帯: 1500世帯
対象人数: 2698人
----------------------
地区名:本宮町 川湯
発令区分:避難勧告(解除)
発令日時:08/14 17:00
解除日時:08/16 11:40
避難場所:旧静川小学校
対象世帯: 31世帯
対象人数: 44人
----------------------
地区名:田辺市大塔 全域(鮎川地区の一部を除く)
発令区分:避難勧告(解除)
発令日時:08/15 16:00
解除日時:08/16 11:40
避難場所:深谷集会所,三川福祉センター,熊野集会所,あすなろ木守の郷,とみさと交流館,宇立集会所,下川上集会所,下附集落会館,五味集会所,向越集会所,旧三川小学校,小川集会所,上野悠悠館,大塔ふくしかいかん,大塔体育館,三川生活改善センター,富里生活改善センター,竹西集会所,能登集会所,富里小学校,富里福祉センター,平瀬集会所,木守集会所,緑の学習館,和田集会所,面川作業所
対象世帯: 1341世帯
対象人数: 2596人
----------------------
地区名:むつみ・稲成町の一部
発令区分:避難指示(緊急)(継続)
発令日時:06/23 16:00
避難場所:高山寺
対象世帯: 6世帯
対象人数: 10人
----------------------
地区名:田辺市中辺路 全域
発令区分:避難勧告(継続)
発令日時:08/15 16:00
避難場所:北郡集落センター,中辺路農山村伝統芸能継承保存館,石船集会所,中辺路郷土文化交流館,峰公民館,小皆公民館,熊野川集会所,澤・水上集会所,下芝会館,下芝多目的集会所,中芝会館,上芝下会館,上芝上会館,内井川集会所,高原多目的集会所,温川多目的研修集会施設,小松原集会所,大川集会所,長寿の館,福定集会所,柿平集会所,近露道中集会所,木の下集会所,近野老人憩いの家,大畑会館,裏地集会所,野中老人会館,上地集会所,中辺路小学校,中辺路中学校,熊野の郷古道ヶ丘体育館,中辺路保健センター,中辺路福祉センター,中辺路コミュニティセンター,旧二川小学校,近野小学校,福巖寺,天理教富里分協会
対象世帯: 1496世帯
対象人数: 2685人
※警戒レベル4
----------------------
地区名:田辺市龍神 全域
発令区分:避難勧告(継続)
発令日時:08/15 16:00
避難場所:大熊コミュニティセンター,龍神小学校,龍神行政局,龍神市民センター,咲楽小学校,下柳瀬地区集会所,旧甲斐ノ川小学校,旧殿原小学校,旧龍神中学校,甲斐ノ川地域防災センター,小家会館,上山路小学校,上廣井原集会所,丹生ノ川振興館,東地区集会所,湯ノ又地区集会所,白寿荘,龍神ドーム,龍神会館,龍神高齢者生きがい研修館,龍神保健センター,林業者等健康増進センター,廣井原農林漁家婦人活動促進施設(広栄会館),上宮代集会所
対象世帯: 1567世帯
対象人数: 3145人
※警戒レベル4
----------------------
登録変更や解除を行う場合は、regist@bousai.pref.wakayama.lg.jpへ空メールを送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その警察官は偽物ですよ! (和歌山県)
[2025/04/10 15:29:29]●昨日、警察官を騙る者から「あなたの銀行口座が詐欺に使われて被害が出ている」などという電話の後に、テレビ電話に切り替えられ、携帯電話の画面に制服を着た警察官姿の男が映し出され、警察手帳らしき
- 証券口座への不正アクセスに注意 (和歌山県)
[2025/04/10 14:45:05]●ネット証券会社の取引口座に不正アクセスされ、勝手に証券を売買される被害が県内で発生!●証券会社になりすましたメールで偽サイトに誘導し、そこで利用者のID・パスワードを入力させて盗み取ります
- 国際電話の無償休止について (和歌山県)
[2025/04/10 14:23:23]特殊詐欺に国際電話番号が悪用されています。海外との電話が不要な方は、固定電話・光電話を対象に、国際電話不取扱受付センター(0120‐210‐364)へ申し込むことで、国際電話の発信・着信を無
- 詐欺の電話について (和歌山県)
[2025/04/10 14:11:01]かつらぎ警察署管内に住んでいる方に、+(プラス)で始まる電話番号から他府県の警察官を名乗る電話がありました。電話の相手は「詐欺グループの犯人を逮捕したが、あなたも加担している」「取調べをする
- 行方不明者発見への協力のお願い (和歌山県)
[2025/04/10 12:12:16]●4月9日(水)午後3時ころから、和歌山市小雑賀に住む丹羽保雄(にわ・やすお)さん(80歳)が行方不明になっています。●特徴は身長170センチメートル位、白髪の坊主頭、痩せ型、黒色帽子、上衣