その電話、本当に息子ですか? |
2019/04/04 16:04:38 |
スポンサーリンク
●本日、高野口町内の高齢女性宅にオレオレ詐欺電話
●男は息子のフリをし「同僚を殴った、500万円いる、取りに行く」等と言って女性を騙しました。
●女性はお金を渡す前に、本当の息子さんと連絡がとれ、騙されていたことに気づきました。
※女性は、電話の相手に息子の妻の名前を尋ねる等、本当の息子さんにしか分からない質問をしました。
※息子を騙る電話には要注意、本当の息子さんか確認を。
(かつらぎ警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
●男は息子のフリをし「同僚を殴った、500万円いる、取りに行く」等と言って女性を騙しました。
●女性はお金を渡す前に、本当の息子さんと連絡がとれ、騙されていたことに気づきました。
※女性は、電話の相手に息子の妻の名前を尋ねる等、本当の息子さんにしか分からない質問をしました。
※息子を騙る電話には要注意、本当の息子さんか確認を。
(かつらぎ警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災わかやまメールの配信停止について (和歌山県)
[2025/02/07 10:05:39]いつも防災わかやまメール配信サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。県庁のネットワーク障害のため、現在メールを配信できません。 ご利用者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解をよろ
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/06 15:47:13]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月06日15時45分発表) 串本町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(古座川町) (和歌山県)
[2025/02/06 15:47:12]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月06日15時45分発表) 古座川町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@b
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/02/06 15:47:12]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月06日15時45分発表) 北山村 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/06 15:47:12]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月06日15時45分発表) 太地町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo