和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
警察官を騙る新たな手口に注意
2018/12/12 13:51:58
スポンサーリンク
和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
本日、30歳代の女性の携帯電話に、警察官を騙って「あなたの口座が詐欺に使われた。あなたは訴えられている。」旨の電話がありました。これは、後に金融庁等の職員を騙る者から電話があり、特定のホームページを見るよう指示され、偽の訴状を表示して信じ込ませた後、解決金名目でお金を騙し取る手口です。全国的にこの手口は、若い世代の方を対象に多く発生しています。このような電話があれば、必ず最寄りの警察署又は警察相談電話「♯9110」まで相談してください。
(生活安全企画課)


きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp

和歌山県 防災わかやまメール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ダム放流情報 (和歌山県)
    [2025/05/02 16:23:38]
    防災わかやま メール配信サービス ダム放流情報 ■七川ダム(古座川) 2025年05月02日16時10分 ゲート放流を 開始しましたので 注意して下さい。 詳細は、 http://ka
  • 河川水位情報 (和歌山県)
    [2025/05/02 15:24:37]
    防災わかやま メール配信サービス 河川水位情報 ■下里水位観測所 太田川 東牟婁振興局新宮建設部 那智勝浦町下里 2025年05月02日15時10分 水位:1.58m ※水防団待機水位
  • 詐欺被害に注意しましょう (和歌山県)
    [2025/05/02 15:18:22]
    ●先日、自宅のパソコンに「スパイウェアに感染している」等というポップアップが画面上に表示され、その文字の下に表示されている電話番号に電話をし、指示通りに操作したところ、自身の銀行口座から他人
  • 不審者の目撃情報について (和歌山県)
    [2025/05/02 15:12:34]
    ●令和7年4月29日(火)午後1時30分ころ、山東小学校近くの和田川堤防道路上において、下半身を露出した不審者を目撃したとの情報提供がありました。●不審者は、40代男性、細身、髪型は黒色短髪
  • 河川水位情報 (和歌山県)
    [2025/05/02 14:44:37]
    防災わかやま メール配信サービス 河川水位情報 ■南大居水位観測所 太田川 東牟婁振興局新宮建設部 那智勝浦町南大居 2025年05月02日14時30分 水位:2.82m ※水防団待機

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官を騙る新たな手口に注意