電話の相手はニセ警察官!! |
2018/11/20 13:16:42 |
スポンサーリンク
●昨日に引き続き、かつらぎ町内のお宅へ詐欺の予兆電話がかかっています。
●県警詐欺グループ対策課を名乗る者が、「使っている口座が大変なことになる」等言って、不安を煽ります。
□かかってきている電話番号をよく確認しましょう
□絶対に、知らない人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を答えたりしないでください!
□これは詐欺?と思ったら、家族やかつらぎ警察(22−0110)へ相談を!
(かつらぎ警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
●県警詐欺グループ対策課を名乗る者が、「使っている口座が大変なことになる」等言って、不安を煽ります。
□かかってきている電話番号をよく確認しましょう
□絶対に、知らない人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を答えたりしないでください!
□これは詐欺?と思ったら、家族やかつらぎ警察(22−0110)へ相談を!
(かつらぎ警察署)
きしゅう君の防犯メール 変更・解除はこちらに空メールを送信してください
henkou@kisyuukun-ml.police.pref.wakayama.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警報・注意報(北山村) (和歌山県)
[2025/02/25 18:40:25]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表) 北山村 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(串本町) (和歌山県)
[2025/02/25 18:40:25]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表) 串本町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo
- 警報・注意報(那智勝浦町) (和歌山県)
[2025/02/25 18:40:24]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表) 那智勝浦町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@
- 警報・注意報(すさみ町) (和歌山県)
[2025/02/25 18:40:24]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表) すさみ町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@b
- 警報・注意報(太地町) (和歌山県)
[2025/02/25 18:40:24]防災わかやま メール配信サービス 警報・注意報(2025年02月25日18時38分発表) 太地町 強風注意報(解除) 乾燥注意報(継続) 登録変更や解除を行う場合は、regist@bo