| 被災住宅の修理について | 
				  
				    | 2023/06/07 09:30:07 | 
			  
         
        
        
        
         災害救助法が適用されたことにより、住宅の応急修理制度が活用できるようになりました。
 令和5年梅雨前線による大雨及び台風2号により被害を受けた方からの申込みにより、日常生活に必要な最小限度の部分を応急的に修理することを目的として、市が修理業者に対し応急修理を依頼するとともに、「費用の限度額」の範囲内で市が修理業者に費用をお支払いする制度です。
<費用の限度額>
・床上浸水の場合(全壊・大規模半壊・中規模半壊・半壊)
 706,000円
・床下浸水の場合(準半壊)
 343,000円
<修理例>
・家の基礎、外壁、壊れた戸、水道配管などの補修
・便器、浴槽等の取り換え
・畳及び床板の補修(畳のみの交換は不可)
・屋外設置型給湯器、浄化槽のブロアーの修理 など
 被災した住宅の修理を検討している方は、下記を参照いただき、修理業者に修理を依頼する前に、必ず海南市都市整備課にご相談ください。
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/machizukuribu/toshiseibika/5467.html
配信元:海南市都市整備課(電話073-483-8480)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 【防災情報】海南市防災訓練を実施します (和歌山県)
            [2025/10/24 12:30:37] いつ発生してもおかしくない大規模地震に備えて、11月9日(日)午前9時から、海南市防災訓練を実施します。・防災行政無線放送で、サイレン等を放送します。(8:55〜9:45頃)・市内の携帯電話 
- 【健康情報】献血のご案内 (和歌山県)
            [2025/10/10 08:30:36] 10月に行われる市内の献血バス日程についてお知らせします。献血を必要とする多くの方のために、皆さまのご協力をお願いします。?スーパーセンターオークワ海南店(海南市築地1-1)日時:10月19 
- 【下津図書館】10月のお知らせ (和歌山県)
            [2025/10/01 10:00:38] ◯リサイクル・ブックフェア日時:10月11日(土)13時30分〜場所:市民交流センター展示室内容:内容の古くなった図書館の本や雑誌を無償でお渡しします。◯絵本のよみかたり会日時:10月11日 
- 【子育て情報】10月の子育てひろばについて (和歌山県)
            [2025/10/01 09:01:04] 【子育てひろば】10時〜11時30分10月の子育てひろばは、ミニ運動会です。予約者のみの参加となります。8日(水)総合体育館第二体育室16日(木)拝待体育館27日(月)総合体育館第二体育室【 
- 【子育て情報】10月のほっとカフェについて (和歌山県)
            [2025/10/01 09:01:00] 【ほっとカフェ】10時〜11時30分お子さんの飲み物は各自ご用意ください。6日(月)下津防災コミュニティセンター(多肉植物を植えよう)29日(水)黒江防災コミュニティセンター(ハロウィンパー