【防災情報】台風に備えましょう |
2022/08/31 09:30:06 |
スポンサーリンク
南大東島付近にある猛烈な台風第11号は、今後北上する予報となっており、来週には日本列島に接近する可能性もあります。
台風第11号は、大雨だけでなく、暴風を伴っていますので、窓ガラスの飛散防止の養生テープや、停電に備えた懐中電灯、調理不要な食料を用意するほか、屋外の飛散しそうな物を収納し、停電に伴う断水にも備えましょう。
また、貴重な晴れ間を活かして、自宅周辺の側溝や排水路、雨どいの掃除をしておきましょう。
明日以降雨の予報が続きます。雨が降り続くと土砂災害の危険性が高まりますので、土砂災害の前兆現象を確認しておきましょう。
今後も、テレビなどで最新の気象情報や災害関連情報を積極的に取得してください。
〇台風に備えましょう
https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/kateinosonae/taihuy_ooamesonae/3833.html
配信元:危機管理課(電話073-483-8406)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
台風第11号は、大雨だけでなく、暴風を伴っていますので、窓ガラスの飛散防止の養生テープや、停電に備えた懐中電灯、調理不要な食料を用意するほか、屋外の飛散しそうな物を収納し、停電に伴う断水にも備えましょう。
また、貴重な晴れ間を活かして、自宅周辺の側溝や排水路、雨どいの掃除をしておきましょう。
明日以降雨の予報が続きます。雨が降り続くと土砂災害の危険性が高まりますので、土砂災害の前兆現象を確認しておきましょう。
今後も、テレビなどで最新の気象情報や災害関連情報を積極的に取得してください。
〇台風に備えましょう
https://www.city.kainan.lg.jp/bosai/kateinosonae/taihuy_ooamesonae/3833.html
配信元:危機管理課(電話073-483-8406)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【防災行政無線(行政放送)】海南市長選の無投票について (和歌山県)
[2025/04/06 17:40:07](防災行政無線4月6日午後5時35分、市内全域に放送)海南市選挙管理委員会からお知らせします。市長選挙は無投票となりました。※同じ内容を4月7日(月)午前10時、4月12日(土)午前10時に
- 【健康情報】【 イベント情報】4月生きがい教室の開催について (和歌山県)
[2025/04/01 10:00:28]【健康情報】【イベント情報】4月生きがい教室の開催について各地区公民館において、50歳以上の方を対象に毎月様々な講座を開催しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。【拝待体育館】9日(水)
- 【下津図書館】4月のお知らせ (和歌山県)
[2025/04/01 10:00:07]◯絵本のよみかたり会日時:4月12日(土)14時〜(30分程度)場所:下津図書館1階対面朗読室内容:紙芝居「うなぎにきいて」絵本「わすれられないおくりもの」読み手:「てんとうむし」のみなさん
- 【子育て情報】(募集)5月の子育て講座について (和歌山県)
[2025/04/01 09:01:12]5月開催の子育て講座の応募受付をしています。・みんなで!リトミック日時:令和7年5月22日(木)10:00〜10:50(受付9:45〜)受付場所:下津防災コミュニティセンター2階第4・5研修
- 【子育て情報】4月の子育てひろば (和歌山県)
[2025/04/01 09:01:06]【子育てひろば】10時?11時30分4月の子育てひろばは、「かばん作り」です。画用紙を使って、手提げかばんを作ります。17日(木)ノビノスホール22日(火)巽コミュニティセンター23日(水)