避難準備・高齢者等避難開始 |
2018/09/30 15:46:33 |
スポンサーリンク
9月30日15時46分
平群町からのお知らせです。
平群町内の土砂災害警戒区域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。今後、次第に、雨や風が強くなっていきます。
現在、平群北小学校体育館、平群南小学校体育館、かしのき荘を避難所として開設しております。
土砂災害警戒区域にお住まいの方やお年寄りの方は、早めに避難を始めてください。
平群町からのお知らせです。
平群町内の土砂災害警戒区域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。今後、次第に、雨や風が強くなっていきます。
現在、平群北小学校体育館、平群南小学校体育館、かしのき荘を避難所として開設しております。
土砂災害警戒区域にお住まいの方やお年寄りの方は、早めに避難を始めてください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 東日本大震災発生14年となる3月11日の黙とうについて (奈良県)
[2025/03/11 14:30:00]3月11日14時30分平群町からのお知らせです。今から14年前の今日、午後2時46分に東日本大震災が発生し、多くの方々が犠牲となりました。この日を忘れることがないように、犠牲となられた方々の
- ふるさとへぐりクリーンアップ作戦 (奈良県)
[2025/03/01 16:00:00]3月01日16時00分平群町からのお知らせです。明日3月2日は、大和川一斉清掃の実施に合わせ、「ふるさとへぐりクリーンアップ作戦」を行います。午前9時から竜田川の河川清掃を行いますので、参加
- 全国瞬時警報システム(J-Aleart)の全国一斉情報伝達試験 (奈良県)
[2024/11/20 11:00:00]11月20日11時00分平群町からのお知らせです。本日、全国瞬時警報システム(J-Aleart)の全国一斉情報伝達試験を実施しました。内容は、以下のとおりです。「これは、ジェイアラートのテス
- 秋の火災予防運動 (奈良県)
[2024/11/15 09:00:00]11月15日09時00分平群町からのお知らせです。只今、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されています。これからの時季は、空気が乾燥し、火災が発生しやすくなります。火の取扱いには十分に注意しま
- 秋の火災予防運動 (奈良県)
[2024/11/09 09:00:00]11月09日09時00分平群町からのお知らせです。只今、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されています。これからの時季は、空気が乾燥し、火災が発生しやすくなります。火の取扱いには十分に注意しま