不審電話多発! |
2016/06/08 14:50:57 |
スポンサーリンク
6月08日14時50分
天理市役所からのお知らせです。
6月6日から奈良県内において奈良県警察、あるいは捜査二課捜査員になりすました不審電話が多発し、現金を騙し取られる詐欺被害が発生しています。その手口は、被害者の自宅に警察官をかたる者から「逮捕した犯人が偽造した通帳を持っていて、あなたの名義のものもあった。証拠にするため、通帳の中の現金が必要です。極秘捜査なので誰にも言わないでください。銀行で現金を引き下ろす際も「リフォーム代」と言ってください。」と電話があり、言われるがままに現金を引き下ろした後、自宅に戻ると「日本銀行の職員」を名乗る男から電話がかかり、「部下が自宅近くまで来ているので、その男に現金等を渡してほしい。」と言われ、自宅を訪れた男に現金等を渡し騙し取られたというものです。警察官がキャッシュカードや現金、通帳等を自宅に取りに行くことや電話で口座やその残高を聞き出すことはありません。この様な不審な電話があれば、一人で判断しないで、天理警察署または天理市役所に相談してください。
天理市役所からのお知らせです。
6月6日から奈良県内において奈良県警察、あるいは捜査二課捜査員になりすました不審電話が多発し、現金を騙し取られる詐欺被害が発生しています。その手口は、被害者の自宅に警察官をかたる者から「逮捕した犯人が偽造した通帳を持っていて、あなたの名義のものもあった。証拠にするため、通帳の中の現金が必要です。極秘捜査なので誰にも言わないでください。銀行で現金を引き下ろす際も「リフォーム代」と言ってください。」と電話があり、言われるがままに現金を引き下ろした後、自宅に戻ると「日本銀行の職員」を名乗る男から電話がかかり、「部下が自宅近くまで来ているので、その男に現金等を渡してほしい。」と言われ、自宅を訪れた男に現金等を渡し騙し取られたというものです。警察官がキャッシュカードや現金、通帳等を自宅に取りに行くことや電話で口座やその残高を聞き出すことはありません。この様な不審な電話があれば、一人で判断しないで、天理警察署または天理市役所に相談してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和6年中の犯罪被害件数について (奈良県)
[2025/01/16 10:01:37]1月16日10時01分天理市役所からのお知らせです。令和6年中の奈良県内刑法犯認知件数は6,223件(前年比+371件)でした。特に、特殊詐欺やロマンス詐欺の被害が大幅に増加しており、●特殊
- 奈良県広域消防組合管内火災多発 (奈良県)
[2024/12/12 08:44:15]12月12日08時44分天理市役所からのお知らせです。以下、奈良県広域消防組合天理消防署から緊急のお知らせです。ここ数日、県内で火災が多発し、火災による死者も発生しています。昨夜は、御杖村、
- 厚生労働省の職員を装った電話等にご注意ください! (奈良県)
[2024/12/11 13:55:55]12月11日13時55分天理市役所からのお知らせです。健康保険証はマイナンバーカードを基本とする仕組み(マイナ保険証)へ移行し、2024年12月2日から現行の健康保険証は新規発行されなくなり
- 【ドーナツたべて被害ゼロキャンペーン】のお知らせ (奈良県)
[2024/12/09 15:38:32]12月09日15時38分天理市役所からのお知らせです。奈良県警では、奈良県内のミスタードーナツと協力して詐欺被害防止に努めています。奈良県警察安全・安心アプリ「ナポリス」で詐欺被害防止の記事
- 「ナポリス」インストールキャンペーンのご案内(日時の訂正) (奈良県)
[2024/12/06 11:59:11]12月06日11時59分天理市役所からのお知らせです。先に配信いたしました【「ナポリス」インストールキャンペーンのご案内】につきまして、日時令和6年12月13日9:00〜12:00としていま