市内において、8日連続で新規感染者が発生! |
2021/07/15 10:01:34 |
スポンサーリンク
7月15日10時01分
天理市役所からのお知らせです。
天理市内において、7月7日から14日までの8日連続で新型コロナウイルス感染症の新規感染者が発生しています。
最近の市内での感染事例は、市内での生活や団体活動を通じた他の感染者との接触によるものが続いています。
人口10万人当たりの1週間新規感染者数は、22.1名(7月14日現在)となり、これは感染状況の4段階での「感染急増段階(ステージ3)」であり、25名以上の「感染爆発段階(ステージ4)」も目前という厳しい状況です。
天理市では、天理市感染拡大警戒警報(第五号)により、引き続き感染拡大防止に取り組んでいます。
感染を拡大させないためにも、市民の皆さまにありましては、今一度、基本的な感染防止策(1.三密を避ける、2.マスクの着用、3.手洗い・手指の消毒、4.室内の換気)の徹底と、加えて 「ふだん同居しない人と」「マスクをしないで」「対面しない」ことの徹底を改めてお願いします。
天理市新型コロナウイルス感染症対策本部
天理市役所からのお知らせです。
天理市内において、7月7日から14日までの8日連続で新型コロナウイルス感染症の新規感染者が発生しています。
最近の市内での感染事例は、市内での生活や団体活動を通じた他の感染者との接触によるものが続いています。
人口10万人当たりの1週間新規感染者数は、22.1名(7月14日現在)となり、これは感染状況の4段階での「感染急増段階(ステージ3)」であり、25名以上の「感染爆発段階(ステージ4)」も目前という厳しい状況です。
天理市では、天理市感染拡大警戒警報(第五号)により、引き続き感染拡大防止に取り組んでいます。
感染を拡大させないためにも、市民の皆さまにありましては、今一度、基本的な感染防止策(1.三密を避ける、2.マスクの着用、3.手洗い・手指の消毒、4.室内の換気)の徹底と、加えて 「ふだん同居しない人と」「マスクをしないで」「対面しない」ことの徹底を改めてお願いします。
天理市新型コロナウイルス感染症対策本部
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- eメール天理のシステム変更について (奈良県)
[2025/03/27 15:14:06]3月27日15時14分天理市役所からのお知らせです。日頃から、e〜メール天理をご利用いただきありがとうございます。この度、システム変更に伴い、メールの送信元アドレス及び配信カテゴリーが以下の
- eメール天理のシステム変更について (奈良県)
[2025/03/27 13:11:11]3月27日13時11分天理市役所からのお知らせです。日頃から、eメール天理をご利用いただきありがとうございます。この度、システム変更に伴い、メールの送信元アドレス及び配信カテゴリーが以下のと
- 災害に便乗した詐欺にご注意を!! (奈良県)
[2025/03/18 11:33:44]3月18日11時33分天理市役所からのお知らせです。災害への支援を名目に、市役所職員等を装って個人情報を聞き出そうとする不審電話にご注意ください!!そのような電話は詐欺電話です!!答える前に
- 即時音声合成メッセージ (奈良県)
[2025/02/12 10:57:09]こちらは、天理市です。これは、Jアラートのテストです。
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験実施のお知らせ (奈良県)
[2025/02/11 18:00:01]2月11日18時00分天理市役所からのお知らせです。2月12日(水)午前11時00分に令和6年度全国一斉情報伝達試験が実施されます。緊急時における住民への迅速かつ情報伝達を行うため、国が全国