防災情報 |
2019/10/12 08:17:30 |
スポンサーリンク
10月12日08時17分
天理市役所からのお知らせです。
台風19号による大雨で土砂災害の警報が発令されましたので、以下の町に【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発出します。
(対象:藤井、杣之内、上仁興、下仁興、苣原、滝本、内馬場、布留、豊井、豊田、岩屋、石上、佐保庄、成願寺、中山、萱生、竹之内、乙木、園原、福住、山田、長滝、和爾、柳本、渋谷)
現在、指定避難所として丹波市・東部・朝和・福住・櫟本・柳本の6公民館を開設しています。また、自主避難所として井戸堂・二階堂・前栽公民館を、車いすの方が利用しやすい避難所として市民会館を開設しています。雨はこれから夜にかけて強くなります。避難される場合には早めに移動頂くとともに食料など非常用品をお持ちください。
雨風が強い場合、避難場所への避難にこだわらず、近所や屋内の安全な場所に避難してください。
天理市役所からのお知らせです。
台風19号による大雨で土砂災害の警報が発令されましたので、以下の町に【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開始を発出します。
(対象:藤井、杣之内、上仁興、下仁興、苣原、滝本、内馬場、布留、豊井、豊田、岩屋、石上、佐保庄、成願寺、中山、萱生、竹之内、乙木、園原、福住、山田、長滝、和爾、柳本、渋谷)
現在、指定避難所として丹波市・東部・朝和・福住・櫟本・柳本の6公民館を開設しています。また、自主避難所として井戸堂・二階堂・前栽公民館を、車いすの方が利用しやすい避難所として市民会館を開設しています。雨はこれから夜にかけて強くなります。避難される場合には早めに移動頂くとともに食料など非常用品をお持ちください。
雨風が強い場合、避難場所への避難にこだわらず、近所や屋内の安全な場所に避難してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- eメール天理のシステム変更について (奈良県)
[2025/03/27 15:14:06]3月27日15時14分天理市役所からのお知らせです。日頃から、e〜メール天理をご利用いただきありがとうございます。この度、システム変更に伴い、メールの送信元アドレス及び配信カテゴリーが以下の
- eメール天理のシステム変更について (奈良県)
[2025/03/27 13:11:11]3月27日13時11分天理市役所からのお知らせです。日頃から、eメール天理をご利用いただきありがとうございます。この度、システム変更に伴い、メールの送信元アドレス及び配信カテゴリーが以下のと
- 災害に便乗した詐欺にご注意を!! (奈良県)
[2025/03/18 11:33:44]3月18日11時33分天理市役所からのお知らせです。災害への支援を名目に、市役所職員等を装って個人情報を聞き出そうとする不審電話にご注意ください!!そのような電話は詐欺電話です!!答える前に
- 即時音声合成メッセージ (奈良県)
[2025/02/12 10:57:09]こちらは、天理市です。これは、Jアラートのテストです。
- 全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験実施のお知らせ (奈良県)
[2025/02/11 18:00:01]2月11日18時00分天理市役所からのお知らせです。2月12日(水)午前11時00分に令和6年度全国一斉情報伝達試験が実施されます。緊急時における住民への迅速かつ情報伝達を行うため、国が全国