大和郡山市内で市役所職員を名乗る不審電話がかかっています! |
2020/12/04 12:37:10 |
本日、大和郡山市内にお住まいの方の固定電話に、市役所職員を名乗る者から「還付金の書類を送りましたが届いていますか」等という不審電話がかかっています。これは、市役所職員を装った犯人が自宅に訪れ、通帳やキャッシュカードをとりにくる詐欺の手口です。今後、市内各地に波及するおそれがあるので、十分ご注意ください。
●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
市役所職員や警察官、金融機関等が、自宅までカードを取りにきたり、暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。電話でお金の話がでれば、必ず詐欺を疑って、ご家族や警察に相談してください。【電話口 お金の話 それは詐欺】
大和郡山市
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報 (奈良県)
[2025/10/02 09:55:52]
青少年センターより不審者情報です。(事案発生日時・場所)令和7年10月1日(水)午後2時30分頃本庄町(事案概要)女子児童が1人で下校中、前から来たオレンジのバイクに乗った男性がバイクを止め
- (重要なお知らせ)避難所の使用再開について (奈良県)
[2025/10/01 14:03:11]
市の指定避難所であるDMGMORIやまと郡山城ホールは、トイレ改修工事等に伴い、令和7年9月1日から9月末まで避難所として使用できませんでしたが、10月1日より、避難所の使用を再開いたします
- 不審者情報 (奈良県)
[2025/09/17 15:54:53]
青少年センターより不審者情報です。(事案発生日時・場所)令和7年9月12日(金)午後5時30分頃小泉町(不動院付近)(事案概要)男子中学生が2人で下校中、後ろから走ってきた男性が前方に立ちス
- 不審者情報 (奈良県)
[2025/09/16 18:21:23]
青少年センターより不審者情報です。(事案発生日時・場所)令和7年9月12日(金)午後5時頃柳町(事案概要)学童からの下校中、友人と2人で話しながら歩いていると、後ろを歩いていた見知らぬ男性が
- 熱中症警戒アラート (奈良県)
[2025/08/31 04:55:43]
奈良県に熱中症警戒アラートが発表されました。08月31日05時環境省・気象庁発表本日は熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想されます。外出は控え、こまめな水分補給や昼夜問わずエアコン