2011-14 安全・安心メール |
2011/06/13 09:35:53 |
6月13日09時35分
橿原市役所からのお知らせです。
◆掲題
不審者
◆発生日時
6月10日17時45分頃
◆発生場所
耳成小学校区 大型店舗内
◆状況
母親と買い物に行った小学生女児が一人でトイレに向かい、入ろうとした時に手をつかまれる。「やめて」と言うと鼻をつまんだので、振り払って逃げる。
◆特徴
小柄、中肉、スポーツ刈りですそが少し長い、オレンジ(赤)のTシャツ、7分ズボン、黒縁のメガネ、オレンジの靴、男、未成年
◆その他
各ご家庭及び学校・園におかれては、「単独で行動することのないよう」再度ご指導願います。 警察へ連絡済み
◆情報源
学校園 耳成小
このメールは登録されている人全員に送信しています。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 台風第15号に備えて (奈良県)
[2025/09/04 15:31:17]
台風第15号の進路予想につきましては、5日昼前から昼過ぎにかけて奈良県に最も接近する見込みです。ただし不確実性が大きいため、最新の台風情報に留意してください。これに伴い、奈良県では4日昼過ぎ
- 9月1日は「防災の日」 (奈良県)
[2025/09/01 09:01:11]
9月1日は「防災の日」です。近年、地震や台風、集中豪雨など様々な災害が発生しています。橿原市におきましても、災害はいつ起こるかわかりません。風水害や地震など災害への備えとして、ハザードマップ
- 【明日香村】に不審者訪問が発生しました (奈良県)
[2025/08/27 17:00:41]
昨日、橿原市に隣接する明日香村で、警察官を騙る不審者が訪問し「50万円を返金する」等と申し立て、キャッシュカードを騙し取る事案が発生しました。不審者の特徴は年齢20歳代半ば位、身長170cm
- 情報伝達訓練の実施について(お知らせ) (奈良県)
[2025/08/19 16:54:46]
平素は本市防災事業にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。明日8月20日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した「全国一斉情報伝達訓練」が実施されます。本市にお
- (防犯情報)【曽我町】にて不審電話が多数発生しています (奈良県)
[2025/08/13 16:30:38]
本日、【曽我町】で保険係を騙る自動音声で「保険証に関することで大事な連絡になります。これが最後の連絡になります。オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の不審電話がありました。これは