橿原市防災メール 気象情報 |
2018/01/22 08:58:07 |
1月22日08時58分
橿原市役所からのお知らせです。
奈良地方気象台発表
(見出し)
奈良県では、22日夕方から夜遅くにかけて、山地を中心に大雪となるおそれがあります。平地でも積雪となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害などに注意してください。
(本文)
前線を伴った低気圧が東シナ海にあって東北東へ進んでいます。22日は、この低気圧が発達しながら、西日本の南海上を東北東へ進み、近畿地方には寒気が流れ込む見込みです。
[雪の予想]
奈良県では、22日昼過ぎから雪や雨が降り、22日夕方から夜遅くにかけて、山地を中心に大雪となるおそれがあります。平地でも積雪となる所があるでしょう。
22日06時から23日06時までに予想される24時間降雪量は、多い所で、
北部 山地 15センチ 北部 平地 3センチ
南部 15センチ
[防災事項]
北部では積雪や路面の凍結による交通障害、農作物の管理に注意してください。
ビニールハウスは倒壊のおそれがあるため、注意してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【地黄町】にて不審電話が発生しています (奈良県)
[2025/09/29 17:00:39]
本日、【地黄町】でNTTdocomoを騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。1を押してください。」等の不審電話がありました。これは1を押すと偽の職員につながり、巧みに話をして
- (防犯情報)令和7年国勢調査をかたる不審メールについて (奈良県)
[2025/09/25 13:45:09]
「国勢調査をかたる不審メールが送付されている」との連絡が総務省統計局に相次いでいるとのことです。国勢調査はメールで調査依頼をしていないため、メールが届いた場合はURL等にアクセスしないように
- 台風第15号に備えて (奈良県)
[2025/09/04 15:31:17]
台風第15号の進路予想につきましては、5日昼前から昼過ぎにかけて奈良県に最も接近する見込みです。ただし不確実性が大きいため、最新の台風情報に留意してください。これに伴い、奈良県では4日昼過ぎ
- 9月1日は「防災の日」 (奈良県)
[2025/09/01 09:01:11]
9月1日は「防災の日」です。近年、地震や台風、集中豪雨など様々な災害が発生しています。橿原市におきましても、災害はいつ起こるかわかりません。風水害や地震など災害への備えとして、ハザードマップ
- 【明日香村】に不審者訪問が発生しました (奈良県)
[2025/08/27 17:00:41]
昨日、橿原市に隣接する明日香村で、警察官を騙る不審者が訪問し「50万円を返金する」等と申し立て、キャッシュカードを騙し取る事案が発生しました。不審者の特徴は年齢20歳代半ば位、身長170cm