|
2017-7 安全・安心メール |
|
2017/05/18 11:42:32 |
5月18日11時42分
橿原市役所からのお知らせです。
(2017-7) 配信の情報を訂正します。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- (防犯情報)【白橿町】にて不審電話が多数発生しています (奈良県)
[2025/11/12 17:00:41]
本日、【白橿町】で労働省を語る男性から「健康保険についての話です」と不審電話がありました。巧みに話をして別口座を作らせ、お金を移させたうえで引き出すという詐欺につながる可能性があります。近隣
- 情報伝達訓練の実施について(お知らせ) (奈良県)
[2025/11/11 14:30:49]
平素は本市防災事業にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。明日11月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した「全国一斉情報伝達訓練」が実施されます。本市に
- (防犯情報)インターネット上の書き込みサイトにて不審な書き込みが発生しています (奈良県)
[2025/10/21 17:00:18]
インターネット上の書き込みサイトで市長を騙る不審な書き込みがあったようです。これは個人情報を引き出す詐欺等につながる可能性があります。十分ご注意ください。このような不審な書き込みがあれば詐欺
- (防犯情報)【慈明寺町】にて不審電話が多数発生しています (奈良県)
[2025/10/16 16:00:38]
本日、【慈明寺町】で自動音声で「通信機能が二時間後に使えなくなる。オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の不審電話がありました。これは1を押すと偽の職員につながり、巧みに話をして別
- 【地黄町】にて不審電話が発生しています (奈良県)
[2025/09/29 17:00:39]
本日、【地黄町】でNTTdocomoを騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。1を押してください。」等の不審電話がありました。これは1を押すと偽の職員につながり、巧みに話をして