|
橿原市防災メール 台風情報 |
|
2015/07/15 17:05:46 |
7月15日17時05分
橿原市役所からのお知らせです。
奈良地方気象台発表
(見出し)
大型で非常に強い台風第11号は、16日夜には西日本の太平洋側にかなり接近し、17日にかけて上陸するおそれがあります。奈良県には、17日朝に最も接近する見込みです。奈良県南部では土砂災害に警戒してください。
(本文)
大型で非常に強い台風第11号は、15日15時には日本の南の北緯27度30分、東経136度00分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径170キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
台風は今後も北上を続け、16日夜には強い勢力を保ったまま西日本の太平洋側にかなり接近し、17日にかけて上陸するおそれがあります。奈良県には、17日朝に最も接近する見込みです。
[雨の予想]
台風の接近により、奈良県に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、16日から17日にかけて、断続的に北部では激しい雨、南部では非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。
16日に予想される1時間降水量は、多いところで、
北部 30ミリ
南部 50ミリ
15日18時から16日18時までに予想される24時間降水量は、多いところで、
北部 80ミリ
南部 200ミリ
その後の、16日18時から17日18時までに予想される24時間降水量は、多いところで、
北部 100から150ミリ
南部 400から600ミリ
その後も雨が続くため、総降水量はさらに増える見込みです。
[風の予想]
奈良県では、16日未明から17日にかけて、強風に注意が必要です。
16日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
全域 15メートル(30メートル)
[防災事項]
南部では、土砂災害に警戒してください。
北部では、土砂災害に注意してください。
奈良県では、浸水害、河川の増水、強風、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。