強い冬型の気圧配置について |
2025/02/07 17:25:46 |
スポンサーリンク
奈良地方気象台の発表によると、奈良県では8日夜遅くにかけて冬型の気圧配置が強まり、平地でも積雪となり交通機関などに影響が出るおそれがあります。気温の低下に伴い路面の凍結による交通障害や水道管の凍結に十分注意が必要です。
〇水道管の凍結について
最低気温が、-4℃を下回るような場合は、水道管が凍結し水が出ないことや、屋外の水道管が凍結により破損するおそれがありますので、凍結防止対策にご留意ください。
・露出した水道管に保温材や毛布等を巻くことで凍結防止効果があります。
・万が一、凍結した場合はタオルなどを水道管に巻き「ぬるま湯」をゆっくりとかけてください。
※熱湯はかけないでください。
(水道管の凍結にご注意)
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1055/gyomu/1/1/1/732.html
【水道管が破損・漏水した場合】
●水道メーターより宅内側
市指定給水装置工事事業者に修繕を依頼してください。(別途、費用が掛かります。)
(指定給水装置工事事業者一覧)
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1055/gyomu/1/2/2/2/3161.html
●水道メーターより道路側
橿原市上下水道部まで御連絡ください。(TEL 0744-27-4411)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
〇水道管の凍結について
最低気温が、-4℃を下回るような場合は、水道管が凍結し水が出ないことや、屋外の水道管が凍結により破損するおそれがありますので、凍結防止対策にご留意ください。
・露出した水道管に保温材や毛布等を巻くことで凍結防止効果があります。
・万が一、凍結した場合はタオルなどを水道管に巻き「ぬるま湯」をゆっくりとかけてください。
※熱湯はかけないでください。
(水道管の凍結にご注意)
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1055/gyomu/1/1/1/732.html
【水道管が破損・漏水した場合】
●水道メーターより宅内側
市指定給水装置工事事業者に修繕を依頼してください。(別途、費用が掛かります。)
(指定給水装置工事事業者一覧)
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1055/gyomu/1/2/2/2/3161.html
●水道メーターより道路側
橿原市上下水道部まで御連絡ください。(TEL 0744-27-4411)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 強い冬型の気圧配置について (奈良県)
[2025/02/07 17:25:46]奈良地方気象台の発表によると、奈良県では8日夜遅くにかけて冬型の気圧配置が強まり、平地でも積雪となり交通機関などに影響が出るおそれがあります。気温の低下に伴い路面の凍結による交通障害や水道管
- (防犯情報)【葛本町】にて不審電話が発生しています (奈良県)
[2025/01/30 16:30:40]昨日、橿原市【葛本町】でNTTを騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。1を押してください。」等の不審電話がありました。これは1を押すと偽の職員につながり、巧みに話をして別口座
- (防犯情報)【菖蒲町3丁目】にて不審電話が発生しています (奈良県)
[2025/01/09 16:30:39]昨日、橿原市【菖蒲町3丁目】で警察署を騙り「あなたの通帳やキャッシュカードは手元にありますか。郵便局員が検挙され、持っていたリストにあなたの名前がありました」等の不審電話がありました。これら
- 強い冬型の気圧配置について (奈良県)
[2025/01/08 17:16:15]奈良地方気象台の発表によると、奈良県では9日夜遅くから10日にかけて冬型の気圧配置が強まり、平地でも積雪となり交通機関などに影響が出るおそれがあります。気温の低下に伴い路面の凍結による交通障
- ★年末年始はより一層の感染対策をお願いします (奈良県)
[2024/12/28 10:00:58]◇インフルエンザ警報が発令されました。・インフルエンザの警報が発令されました。すでに大きな流行となっていますが、さらなる感染拡大の可能性も考えられます。◇基本的な感染予防を心がけましょう手洗