強い冬型の気圧配置について |
2025/02/07 17:25:46 |
スポンサーリンク
奈良地方気象台の発表によると、奈良県では8日夜遅くにかけて冬型の気圧配置が強まり、平地でも積雪となり交通機関などに影響が出るおそれがあります。気温の低下に伴い路面の凍結による交通障害や水道管の凍結に十分注意が必要です。
〇水道管の凍結について
最低気温が、-4℃を下回るような場合は、水道管が凍結し水が出ないことや、屋外の水道管が凍結により破損するおそれがありますので、凍結防止対策にご留意ください。
・露出した水道管に保温材や毛布等を巻くことで凍結防止効果があります。
・万が一、凍結した場合はタオルなどを水道管に巻き「ぬるま湯」をゆっくりとかけてください。
※熱湯はかけないでください。
(水道管の凍結にご注意)
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1055/gyomu/1/1/1/732.html
【水道管が破損・漏水した場合】
●水道メーターより宅内側
市指定給水装置工事事業者に修繕を依頼してください。(別途、費用が掛かります。)
(指定給水装置工事事業者一覧)
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1055/gyomu/1/2/2/2/3161.html
●水道メーターより道路側
橿原市上下水道部まで御連絡ください。(TEL 0744-27-4411)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
〇水道管の凍結について
最低気温が、-4℃を下回るような場合は、水道管が凍結し水が出ないことや、屋外の水道管が凍結により破損するおそれがありますので、凍結防止対策にご留意ください。
・露出した水道管に保温材や毛布等を巻くことで凍結防止効果があります。
・万が一、凍結した場合はタオルなどを水道管に巻き「ぬるま湯」をゆっくりとかけてください。
※熱湯はかけないでください。
(水道管の凍結にご注意)
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1055/gyomu/1/1/1/732.html
【水道管が破損・漏水した場合】
●水道メーターより宅内側
市指定給水装置工事事業者に修繕を依頼してください。(別途、費用が掛かります。)
(指定給水装置工事事業者一覧)
https://www.city.kashihara.nara.jp/soshiki/1055/gyomu/1/2/2/2/3161.html
●水道メーターより道路側
橿原市上下水道部まで御連絡ください。(TEL 0744-27-4411)
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- (防犯情報)【明日香村】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/09 15:30:38]本日、橿原市に隣接する明日香村で、奈良県警察本部捜査二課と名乗る人物から「愛知県警察から事件の捜査の依頼があった。あなたのキャッシュカードをめぐって事件に巻き込まれている可能性がある。愛知県
- (防犯情報)【橿原市内】にて不審者訪問が発生しました (奈良県)
[2025/04/07 16:00:38]【橿原市内】で、橿原市職員を名乗るものと一緒に委託業者を名乗るものが市内の民家を訪問し、無料耐震検査をうたって住戸の点検検査を行っています。市役所職員が直接民家に突然訪問して、点検調査を行う
- (防犯情報)【南浦町】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/03 18:30:38]本日、橿原市【南浦町】で、健康保険課と名乗る人物から「還付金があるので、通帳と印鑑を持って銀行にいってほしい」という不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行口座情報を聞いたり
- (防犯情報)【久米町】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/02 17:00:23]本日、橿原市【久米町】で、健康保険課と名乗る人物から「通帳番号教えてください」という不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行口座情報を聞いたり、還付金などの受け取りのためにA
- (防犯情報)【縄手町】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/02 16:30:38]本日、橿原市【縄手町】で、南都銀行から委託されていると名乗る業者から「還付金があります。申請漏れていませんか?」などという不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行口座情報を聞