|
ワクチン接種に関する市民の皆さまへのお知らせ(令和4年9月16日) |
|
2022/09/16 17:03:58 |
小児(5〜11歳)の新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を開始します。
●対象
2回目接種後、5か月以上経過した5〜11歳の方
●接種方法
集団接種(万葉ホール、小児用ファイザー)
※保護者の同伴が必要です。
※個別接種は協議中です。
●実施期間
10/1(土)〜
●予約
9/20(火)8:30〜
予約サイトまたはコールセンターで受付。
●接種券発送開始日
9/26(月)
※R4/5/31までに2回目接種された方から順次発送します。
以降の予定は下記リンクより確認ください。
※接種券到着は、発送翌々日から数日かかります。
●持ち物
接種券(A3・クリーム色)、本人確認書類、母子健康手帳
予約サイト
https://reserve-vac-c.jp/kashihara/user/login
詳細はこちら
https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=61f2769f65909e0bf27ca751
ワクチン接種対策室
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- (防犯情報)インターネット上の書き込みサイトにて不審な書き込みが発生しています (奈良県)
[2025/10/21 17:00:18]
インターネット上の書き込みサイトで市長を騙る不審な書き込みがあったようです。これは個人情報を引き出す詐欺等につながる可能性があります。十分ご注意ください。このような不審な書き込みがあれば詐欺
- (防犯情報)【慈明寺町】にて不審電話が多数発生しています (奈良県)
[2025/10/16 16:00:38]
本日、【慈明寺町】で自動音声で「通信機能が二時間後に使えなくなる。オペレーターにつなぐので1を押してください。」等の不審電話がありました。これは1を押すと偽の職員につながり、巧みに話をして別
- 【地黄町】にて不審電話が発生しています (奈良県)
[2025/09/29 17:00:39]
本日、【地黄町】でNTTdocomoを騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。1を押してください。」等の不審電話がありました。これは1を押すと偽の職員につながり、巧みに話をして
- (防犯情報)令和7年国勢調査をかたる不審メールについて (奈良県)
[2025/09/25 13:45:09]
「国勢調査をかたる不審メールが送付されている」との連絡が総務省統計局に相次いでいるとのことです。国勢調査はメールで調査依頼をしていないため、メールが届いた場合はURL等にアクセスしないように
- 台風第15号に備えて (奈良県)
[2025/09/04 15:31:17]
台風第15号の進路予想につきましては、5日昼前から昼過ぎにかけて奈良県に最も接近する見込みです。ただし不確実性が大きいため、最新の台風情報に留意してください。これに伴い、奈良県では4日昼過ぎ