ワクチン接種に関する市民の皆さまへのお知らせ(令和3年10月7日) |
2021/10/07 16:23:31 |
スポンサーリンク
〜ワクチン接種を希望される方へ〜
【ワクチン接種対策室から重要なお知らせ】
10月末で集団接種・個別接種を終了します。
橿原市における1回目のワクチン接種は、10月10日(日)までです。
2回目接種は10月31日(日)までとなります。
(ただし既に11月に予約済みの方は除く)
接種を希望される方は、10月10日(日)までに1回目接種をお願いします。
※1回目予約は10月8日(金)(接種日の2日前)まで受付します。
やむを得ない事情があり期間中に接種が難しい方は、下記コールセンターまでお問合せください。
コールセンター:050−3733-2149(通話料有料)
詳しくはこちら
https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=6029f52765909e49ab1acf88
ワクチン接種対策室
【ワクチン接種対策室から重要なお知らせ】
10月末で集団接種・個別接種を終了します。
橿原市における1回目のワクチン接種は、10月10日(日)までです。
2回目接種は10月31日(日)までとなります。
(ただし既に11月に予約済みの方は除く)
接種を希望される方は、10月10日(日)までに1回目接種をお願いします。
※1回目予約は10月8日(金)(接種日の2日前)まで受付します。
やむを得ない事情があり期間中に接種が難しい方は、下記コールセンターまでお問合せください。
コールセンター:050−3733-2149(通話料有料)
詳しくはこちら
https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=6029f52765909e49ab1acf88
ワクチン接種対策室
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- (防犯情報)【橿原市内】にて不審者訪問が発生しました (奈良県)
[2025/04/07 16:00:38]【橿原市内】で、橿原市職員を名乗るものと一緒に委託業者を名乗るものが市内の民家を訪問し、無料耐震検査をうたって住戸の点検検査を行っています。市役所職員が直接民家に突然訪問して、点検調査を行う
- (防犯情報)【南浦町】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/03 18:30:38]本日、橿原市【南浦町】で、健康保険課と名乗る人物から「還付金があるので、通帳と印鑑を持って銀行にいってほしい」という不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行口座情報を聞いたり
- (防犯情報)【久米町】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/02 17:00:23]本日、橿原市【久米町】で、健康保険課と名乗る人物から「通帳番号教えてください」という不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行口座情報を聞いたり、還付金などの受け取りのためにA
- (防犯情報)【縄手町】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/02 16:30:38]本日、橿原市【縄手町】で、南都銀行から委託されていると名乗る業者から「還付金があります。申請漏れていませんか?」などという不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行口座情報を聞
- (防犯情報)【中町】にて不審電話が発生しています (奈良県)
[2025/03/06 16:30:39]昨日、橿原市【中町】で警視庁捜査2課を騙り「○○さんですね?奈良県警からの要請で連絡しました。」等の不審電話がありました。警察官をかたる詐欺が全国的に急増しています。「あなたの携帯電話が犯罪