子ども安全メール(その他) |
2019/03/28 09:29:55 |
スポンサーリンク
3月28日09時29分
橿原市役所からのお知らせです。
アライグマの出没に関しての情報です。3月28日(木)の早朝6時過ぎ、アライグマが1匹目撃されました。場所は常盤町の民家の木の上で、現在まだ捕獲されていません。
各ご家庭及び学校・園におかれては、以下の点にご留意の上、子どもたちへのご指導をお願いします。
(1)出会ったら、刺激を与えないようにして、立ち去るのを待つか、静かに距離をとる。
(2)咬まれたり、糞をさわることで、狂犬病や感染症にかかる恐れがある。
(3)目撃情報等があれば、警察へ連絡する。
橿原市役所からのお知らせです。
アライグマの出没に関しての情報です。3月28日(木)の早朝6時過ぎ、アライグマが1匹目撃されました。場所は常盤町の民家の木の上で、現在まだ捕獲されていません。
各ご家庭及び学校・園におかれては、以下の点にご留意の上、子どもたちへのご指導をお願いします。
(1)出会ったら、刺激を与えないようにして、立ち去るのを待つか、静かに距離をとる。
(2)咬まれたり、糞をさわることで、狂犬病や感染症にかかる恐れがある。
(3)目撃情報等があれば、警察へ連絡する。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- (防犯情報)【明日香村】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/09 15:30:38]本日、橿原市に隣接する明日香村で、奈良県警察本部捜査二課と名乗る人物から「愛知県警察から事件の捜査の依頼があった。あなたのキャッシュカードをめぐって事件に巻き込まれている可能性がある。愛知県
- (防犯情報)【橿原市内】にて不審者訪問が発生しました (奈良県)
[2025/04/07 16:00:38]【橿原市内】で、橿原市職員を名乗るものと一緒に委託業者を名乗るものが市内の民家を訪問し、無料耐震検査をうたって住戸の点検検査を行っています。市役所職員が直接民家に突然訪問して、点検調査を行う
- (防犯情報)【南浦町】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/03 18:30:38]本日、橿原市【南浦町】で、健康保険課と名乗る人物から「還付金があるので、通帳と印鑑を持って銀行にいってほしい」という不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行口座情報を聞いたり
- (防犯情報)【久米町】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/02 17:00:23]本日、橿原市【久米町】で、健康保険課と名乗る人物から「通帳番号教えてください」という不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行口座情報を聞いたり、還付金などの受け取りのためにA
- (防犯情報)【縄手町】にて不審電話が発生しました (奈良県)
[2025/04/02 16:30:38]本日、橿原市【縄手町】で、南都銀行から委託されていると名乗る業者から「還付金があります。申請漏れていませんか?」などという不審電話がかかっています。市役所職員や銀行等の職員が銀行口座情報を聞