橿原市防災メール 台風情報 |
2018/09/30 13:17:40 |
スポンサーリンク
9月30日13時17分
橿原市役所からのお知らせです。
台風は現在、宮崎市の東南東約70kmにあり、北東へ45キロの速さで進んでおり、近畿地方に接近しております。
今後、雨・風が非常に強くなり、15時〜16時頃に暴風域に入る見込みのため特段の注意が必要となります。
不要不急の外出は避けるようにして下さい。
橿原市役所からのお知らせです。
台風は現在、宮崎市の東南東約70kmにあり、北東へ45キロの速さで進んでおり、近畿地方に接近しております。
今後、雨・風が非常に強くなり、15時〜16時頃に暴風域に入る見込みのため特段の注意が必要となります。
不要不急の外出は避けるようにして下さい。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- (防犯情報)【葛本町】にて不審電話が発生しています (奈良県)
[2025/01/30 16:30:40]昨日、橿原市【葛本町】でNTTを騙る自動音声で「あなたの電話が2時間後に使えなくなる。1を押してください。」等の不審電話がありました。これは1を押すと偽の職員につながり、巧みに話をして別口座
- (防犯情報)【菖蒲町3丁目】にて不審電話が発生しています (奈良県)
[2025/01/09 16:30:39]昨日、橿原市【菖蒲町3丁目】で警察署を騙り「あなたの通帳やキャッシュカードは手元にありますか。郵便局員が検挙され、持っていたリストにあなたの名前がありました」等の不審電話がありました。これら
- 強い冬型の気圧配置について (奈良県)
[2025/01/08 17:16:15]奈良地方気象台の発表によると、奈良県では9日夜遅くから10日にかけて冬型の気圧配置が強まり、平地でも積雪となり交通機関などに影響が出るおそれがあります。気温の低下に伴い路面の凍結による交通障
- ★年末年始はより一層の感染対策をお願いします (奈良県)
[2024/12/28 10:00:58]◇インフルエンザ警報が発令されました。・インフルエンザの警報が発令されました。すでに大きな流行となっていますが、さらなる感染拡大の可能性も考えられます。◇基本的な感染予防を心がけましょう手洗
- (防犯情報)【西池尻町・東坊城町】にて不審電話が発生しています (奈良県)
[2024/12/13 16:30:44]本日、橿原市【西池尻町】で総務省を騙る自動音声で「まもなく回線が切れます」等の不審電話がありました。同じく【東坊城町】でNTTを騙る自動音声の不審電話がありました。これらは応じると偽の職員に